峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

だれが町をつくる

2012年03月13日 | 町内会公民館連絡協議会
午後、今年度3回目となる町内会公民館連絡協議会を開いた。
議題は「今後の町内会公民館連絡協議会について」。つまり、この組織をどうするか。いや、どうしたいのかについて話し合っていただいた。

町内会長役を引き受け、この町内会公民館連絡協議会に出席し始めた当初からこの会の存続意義に疑問を抱いていた私は、今年度この協議会の会長に推されのを機に、昨年度の総会の席上、会の解散を唱えた。
いくつかクリアしなければならない点があるが法的な問題はない。要は私たちの意志の問題であり、覚悟の問題なのだ。

教育長始め教育委員会から6名の出席があったが、彼らの意向に添う必要はないのだ。再三、その確認をとりながら、私たちの町の在り方は、私たち自身が決めるという覚悟が必要であり、その上で行政と手を携え、いや行政の一翼を担うくらいの意識で会の改廃を考えることが大切だと訴えた。私の真意はそこにある。

それにしても、これほど開かれた社会にあって、私たちの中には、まだどこかお上の言う通りに従がわなければならない。従おうとする意識が深く根を張っているのを、今回の議論を通して改めて感じた。
戦後は、まだ終わっていない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故、勉強するの | トップ | 早春を頬張る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流されない (峰野裕二郎)
2012-03-14 08:19:09
いつもお読みいただきありがとうございます。大きな問題を抱えておられるんですね。PTA会長さんとしてのリーダーシップの発揮どころですね。
返信する
いつも見てます。 (かっきい)
2012-03-13 15:06:09
最近もよく見させていただいてます。
相変わらずの熱心な活動に頭が下がります。

こちらでは小中学校の統廃合の議論の真っ只中なのですが、やはり役所の言うことはもう決まりごとのように受け止める人が多く、会合があっても発言する人が少ないです。
役所、教育委員会側の進め方にも多々問題があります。

私も見習って、積極的に発言して行きたいと思っているところです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

町内会公民館連絡協議会」カテゴリの最新記事