各組織の定期総会が目白押しだ。
昨日は午前10時からの「佐々町老人クラブ連合会」の定期総会に出席した。ここは、会長が任期半ばで辞任され、半年近く会長不在のまま総会を迎えられた。支部数・会員数の減少、役員のなり手がいないという問題は、自治会・町内会と同様だ。
今日の午後2時からは「佐々川をきれいにする会」の定期総会に出席した。
同会は、佐々町・佐世保市・県北保健所の3機関からなる組織で、佐々町と佐世保市それぞれ各行政の担当数名ずつと住民組織の代表2名ずつとで構成されている。会長は、佐々町保険環境課長と佐世保市環境部環境保全課長が1年毎の交代で受け持つことになっている。
歴史のある組織で、それ故、事業もマンネリ化している。昨年度の総会でもその話になり、具体的なアイデアも出され、担当者も検討すると話してはいたのだが、やはり新年度の計画案も予算案も昨年度と全く変わりないものだった。
その場の空気を読めない性分なものだから、再び同様の指摘をさせていただいた。
業務が忙しいからでは済まない問題だ。税金は、より有効に使われなくてはならない。また、どうせ行う仕事ならば、創意工夫して汗をかくことによって面白くした方がいいに決まっている。
午後6時からは、仕切り直しの「佐々町観光協会」の理事会に臨んだ。最終的に、新年度の事業案に反対することが出来なかったが、3,500万円もの交付金(血税)をポンと出す政府と、その一部とはいえ「世界最大のもろぶた寿司」を作るために使うという方々の感覚をどうにも理解できないでいる。