gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

 お金で買えないもの

2017-06-23 20:11:52 | 日記
 「晴耕雨読」ではないのですが、晴れるとカメラを持って外へ出かけます。今日も隣町の大磯町へ。10時ごろのバスがやたら混んでいます。私よりももう少し年齢が上の女性たちです。吉田茂邸が公開されているので、そこへ行くようです。すてきな日傘を差し、いいお洋服を着て、いい靴とバック、アクセサリーもしっかり。それに比べてわが身は・・・・。この貧富の差は・・・。みなさん、楽しそうに元気です。

 このごろ、人生はお金で買える と思うようになりました。この年だから余計そう思うのかもしれません。動けなくなったら、ケアが十分の老人ホームに入れるのか?病気になったら、いいお医者さまに診てもらえて、いい治療が受けられるのか?元気なら海外旅行へ

、国内でも1泊何十万もの旅行ができるのか?美術展へ音楽会へ出かけられるのか?

そう思うと、お金があればほとんどのことは解決できそうです。直接でなくても、お金で買えないものはないように思います。

 夕方、6時になると夕食の支度ができるようになりました。いそいそとエプロンをして。祖母も母も二人とも料理は得意でした。そういえば、祖父は器道楽でした。物置にまで食器が入っていました。私も今ある食器の4倍は食器を集めていました。父は? 母が私の写真が弟の写真の何倍もある と言っていました。写真は父の趣味でした。今、カメラを持って出かけるのは父譲りなのでしょうか。

 夕飯のときのお祈りで気がつきました。祖父母や両親からもらったものは、お金では買えないと。この年になっても、あほのような性格も。そしてもう一つ、大事なものはお金では買えません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする