gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

またね の後姿

2019-03-07 18:40:34 | 日記

気圧配置の影響か晴れたり、雨が降ったりの1日でした。どこか春の気配があるのに肌寒いです。たまには掃除をと今朝は掃除からでした。和室の炬燵を上げるとすっきり。これはこのほうが気持ちがいいと 炬燵布団はしましました。広い玄関も掃除して、母の書を飾りました。土間から格が上がった感じです。

先日、東京から新幹線で帰宅するときでした。空いた車内でした。名古屋からの乗客が私の席の斜め前に座りました。中年の男女二人。ご夫婦のような感じですが。でも、なんとなくご夫婦とは雰囲気が違う気がします。(長年の感?)まだ、夕食には早く、お昼には遅い時間に男性は食事を始めました。なにか静かに語り合っています。次は岐阜羽島。あまり時間はありません。女性が荷物をまとめて降りる感じです。なにか親しげに話していますが、わかりません。「では、また・・・」という感じです。女性がホームに下りると、男性は窓側の席に移り、女性に手を振っています。発車までは2分くらいあります。目線の先には女性も手を振っていました。

ああ、ご夫婦ではないようだなぁ なんて思いました。新幹線が発車すると男性は、しばらく何かを思うような様子で座席に座っています。すぐにスマホなどは始めません。あんなに「さよなら」をする男性は珍しい気もしました。昔はどうだったかな?車で送ってもらうときは、思い切って車を出す彼を、ずっと見送っていた気がします。電車でもドア越しにお互いに手を振っていたように思います。別れたあとの男性の姿を見るのはあまり機会がないので、ああ一緒にいた時間を思い出しているのかな などと勝手に想像します。

この年になると「またね」が不確実になります。まぁ、若くてもどんなことがあるかわかりませんが。そんな別れの場面で思い出すのが『冬ソナ』です。「最後に見たものが後姿だなんて嫌だから、振り向かないで別れましょう」とユジンさんは言いました。振り向いてはいけないと振り向いたら、ちょっと振りかえった姿が見えました。「またね!」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はるはさびしくて | トップ | ふたりでみたい夕日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事