goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

オアフ島にて トレイルを歩く

2009年01月19日 | 

滞在中、いくつかのトレイルを歩くのを楽しみにしていた。まず島東部のMakapuu trailとKoko craterに上る。22番のバスに乗って、Hawaii kai golf courseで降りて、まずMakapuu pointを歩く。

道の途中からこの後上る予定のKoko craterの全貌がよく見える。 

 

海側にはかわいい灯台が見える

 

道沿いのサボテン こんなところにも落書きが

 

同じ22番のバスでKoko marina shopping centerまで戻り、クレーターの麓の公園へ歩く。途中の住宅地から

見た登り道

 

公園からのトレイルへの入り口がよくわからないが、いかにも今下りてきましたという感じの人々を見かけたので訊いて、ようやくたどり着く。

遠目では階段に見えたが、正確には線路の枕木を上る。

 

出だしは緩やかだが途中、谷が切れて下が透けて見えるところを過ぎると急に傾斜がきつくなる。30分ほどで頂上に出る。頂上には鉄道関係の残骸が残っている。有名なダイアモンドヘッドもそうだが、これも軍事用の

施設の名残か 

 

頂上からの眺めはすばらしいのひとこと

ダイアモンドヘッド方面

 

わかりにくいが左の盛り上がりがクレーターの淵。内部は植物園になっている。

 

海側のKoko head。ここにもトレイルがあるが現在は閉鎖されているようだ

 

見飽きることのないすばらしい眺めを30分ほど楽しみ、来た道を慎重に下りる。

他にもJudd memorial trail、Kaena point trailなどを歩く。

Judd memorial trailの入り口付近の小さな滝

 

島のもっとも西に位置するKaena point trail(北海岸)ではひどいスコールに遭い、岬の突端にたどり着く直前で断念して引き返す。雨がやんでから、残念ながら写真には写らなかったが沖のクジラが何度もその尾を見せ、

潮を吹いて見せてくれた。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら