三宮へ出たついでにもう一度乙仲通り周辺を歩いてみる。
先回裏から見た海岸ビルヂングの表側は重厚な造り
ドアもおしゃれ
隣のビルには、戦時中軍事物資を運ぶために徴用され撃沈された民間船の資料館があったので見せてもらう。犠牲となったのは大型の商船から小さな漁船までその数約7000隻、乗組員約6万名とのこと
こんなところにスェーデン領事館があるのは知らなかった
サボテンの寄せ植えを作ってくれるお店も
ネコが日向ぼっこ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます