旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

人生のそばから 越後・湯之谷「そば処薬師」

2011-07-16 | にいがた単身赴任始末記

 魚沼は言わずと知れた “米どころ” ですが、お蕎麦の美味しいお店もあります。
大湯温泉の帰り道「そば処薬師」を訪ねる。「ゆの宿峡里」のオーナーのお奨めです。
小出ICに向かって右手に湯之谷中学校が見える吉田交差点を右折する看板が見える。
水車のある古民家を利用した店舗は、昔の農具や民具が飾られ趣があります。
“野菜天ざる” をいただく。山芋をつなぎにしたコシの強い蕎麦を香りとともに楽しみむ。
サクサクの舞茸・しめじ・カボチャ・しし唐・ナスに云うことなし。新潟は夏野菜も美味い。