旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

旅情の小箱 草津「近江牛すきやき弁当」

2019-11-19 | 旅のアクセント

 草津は旧東海道と旧中山道が分岐する要衝の宿場町として発展した。
鉄路もやはり2つに分岐する。中山道沿いに琵琶湖畔を北上するのは東海道本線。
東海道に沿って東へ向かうのは草津線、んっ何だかややこしい。
が、駅弁は迷うことがない。乗車早々、南洋軒の "近江牛すきやき弁当" を開ける。
甘い匂いが広がる、とろけるような近江牛を特製の割り下でこしらえた逸品だ。 
温泉玉子を絡めると、一層マイルドに美味しいのだ。

2018/10 


file-013