太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

三者択一

2014-12-03 13:51:07 | 日記
私は今、一つの白い粉を前にして悩んでいる。

あるシャーベットの空き容器が、

粉類を保管するのにとても良い大きさと作りになっていて、

塩入れとして使っている。

もう一つ空きが出たので、そこに私は なにか をいれたのだろう。

「だろう」というのも、食品庫から白い粉が入った容器を見つけたから、そう思うのであって

かすかにそうした記憶がないでもないが、よってそれが何かわからないのだ。



考えられるのは


1. 天ぷら粉

2. 唐揚げ粉

3. パンケーキ粉


その粉は、透明のビニールに入ったまま密封されており

それを無理やり容器に押し込んである。

そのやり方も私らしいし、あとでラベルを書こうと思って忘れるのも私らしい。

触った感じがギシギシしないから、片栗粉という線は消えた。

天ぷら粉と、唐揚げ粉の違いは何だ。

どちらも舐めたことがないのでわからないが、

唐揚げ粉にスパイスやらが入っているとすれば、いくらか味があるかもしれない。

天ぷら粉とパンケーキ粉の違いはどうだ。

日本のホットケーキミックスは粉自体が甘いけれど

こちらのパンケーキ粉は甘くない。



唐揚げ粉と暫定的に決めて、鳥肉に絡めてみたとする。

唐揚げ粉でなかった場合、味のない素揚げができる。


天ぷら粉と暫定的に決めて、芋天ぷらを揚げてみるとする。

唐揚げ粉だったら、スパイシーな芋天ぷらになり、

パンケーキ粉だったら、許容範囲内の天ぷらになるかも。


パンケーキ粉と暫定的に決めて、パンケーキを焼くとする。

パンケーキ粉じゃなかった場合、うまくすればお好み焼きに近いものになるかも。

ただその場合、お好み焼きの材料の準備が必要。



そんなことを考えながら、さっきから15分以上も白い粉とにらめっこだ。

なぜに元のラベルを捨ててしまったか、というのはナシだ。

今更仕方ないし、私がやることだから、さもありなん。


いくら考えたところでわかるものでもないが、

もし三者以外の何かだったら、と思うと、ますます気が滅入ってくるのである。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村





サンクスギビング

2014-12-03 10:18:40 | 日記
光陰矢のごとし。

今頃サンクスギビングの話題。

今年のサンクスギビングは、初めて訪れる知人の家で祝うことになった。


アラモアナにある、45階建て高級コンドミニアムの44階に彼らの住まいはある。





リビングからの眺め。

ダイヤモンドヘッドも、ココヘッドも海も山も見渡せる。






大規模改修中のアラモアナショッピングセンター。

工期は2年余で、まだまだ完成には程遠い。



バスルーム以外の部屋は、床から天井までガラス張りで、壁よりに立つとクラクラする。

それほど広くはないが、聞いた話によれば  2億 近くはするんじゃないかと・・・

しかも彼らは普段、カリフォルニアに住んでいて、ハワイに来たときだけここに滞在するというのだから

お金って、あるところにはあるもんだ。






今日のホステスのパトリシア。朝から腕まくりで料理してくれた。




ヤギのチーズのサラダ、クラッカーと数種類のチーズ、ミックスナッツ、オリーブ、ピクルス、

右端は私が作っていった五目寿司。




サンクスギビングには欠かせない、七面鳥。七面鳥とベストマッチのマッシュポテト。グリーンビーンとベーコンと松の実の温サラダ。



七面鳥を焼くときに、おなかに詰めたスタッフが2種類。沖縄のさつまいも。




総勢9人のこじんまりとしたパーティだ。

食事はだいたい3時ぐらいに始まるのがサンクスギビング。

おしゃべりしながらのんびりと食べ、デザートを食べ終わる頃には6時近くなっていて、外はもう暗くなってくる。

途中からフットボールの試合を観戦しはじめた。


「こうしてフットボール見ながら過ごすのが、いかにもサンクスギビングって感じなんだよねえ、知ってた?」


我が家にはフットボールが好きな人はいないし、それは知らなかった。

サンクスギビングには、遠く離れた家族が揃うし、

ちょうど日本のお正月に、箱根駅伝を見るようなものか。

夫の両親はシアトルに出かけていて、きっと向こうで義兄や叔父叔母たちとこうして過ごしているんだろう。




ハロウィンが終わり、サンクスギビングが過ぎ、あとはもうブラックフライデーとクリスマスになだれ込む。

サンクスギビングの翌日のブラックフライデーは、夜中からお店が開いていて、一斉にセールをやる。

お店の売り上げが黒字になるというので、ブラックフライデーというらしい。



とか言っているまに、もう12月。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村