太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

田吾作

2023-11-29 14:57:21 | 日記
ありがたいことに、私は元来とても丈夫にできていて、滅多に風邪もひかない。
小学校時代、毎年恒例の持久走が嫌で(近くの山を一山越えるのだ・・)、前の晩に窓を開けてお腹を出して寝ても翌朝はピンピンしており、毎年泣く泣く走った。体育教育に重きをおく小学校での6年間は、体育全般がアレな子供には辛い。
真冬でも半そで短パンで登校し、鳥肌のたった腕や足を見た祖母に

「おとましいねえ(静岡弁で、みていられない、という意味)。アタシが先生に言いに行ってやるよ」

などと言われたものだ。


ハワイに来て、接客の仕事に就くようになってからは、以前よりは風邪をひくようにはなったけれど、それにしたって年に1度あるかどうかだ。
そして今、なんとなく体調がすぐれない。
夜は咳が少しでて、頭が重い。
うまい具合に今日は休みで、昨日の休みに出かける用事も済ませていたから、1日のんびりできる。
なにしろ、3日後には職場のクリスマスパーティ、その翌日には日本に行くので、風邪をひいている場合ではないのだ。

普段が元気な人は、体調が悪いときの過ごし方に疎い。
寝ている以外に、どうしたらいいのかわからないのだ。
「うがいして」
と夫が言い、うがいをする。インプラントをやった夫は、強力なうがい薬を持っているのでそれを使う。
「薬飲んだら」
と夫が言い、薬を飲む。

ただ一つ、私が自分でできることは、喉にタオルを巻くこと。
これは実家の両親がやっていたことで、喉が痛いときには喉を温めるのがよく、同時に首の後ろも温まるので一石二鳥なのだそうだ。

「首、と名前がついたところは温めておけばいいんだよ」

とは母の談。首、手首、足首は冷やしたらいけないのだそうだ。
夏場でも、風邪気味のときには父がよく首にタオルを巻いていたのを覚えている。
顎の下でタオルの端をキュっと結んだ様子は、まるで田吾作。
それもオシャレなタオルじゃなく、「〇〇会計事務所」なんて印刷が入ったタオルだから、ますます田吾作度が上がる。

ハワイでも、私は田吾作をしているわけだが、アメリカのフェイスタオルは何故だか短くできていて、首の前で結べない。
髪を洗ったあと、タオルで髪の毛をまとめたくても額の上で結ぶには短い。今は専用ターバンを使っているけれど、映画の中で女性がバスタオルを高々と頭に乗せてシャワーから出てくるのは、フェイスタオルでは頭を包めないからなのだ。
田吾作には、日本のタオルを使う。
それも100円ショップにあるような、ペラペラなのがいい。
薄くて使いやすいから、田吾作以外にも私はよく使っていて、さすがに10年以上もたってヨレてきた。
今回、日本に行ったら買ってくるものリストに、是非タオルを加えよう。


明日は仕事。
今の仕事に就いて7年半、1度も病欠をしたことがない。
年に1度かそこらひく風邪も、なぜか休日に限っており、仕事には行けてしまうのだ。
ありがたいけど、なんだか損してる気がしなくもない。