Windows11が登場して1年が経ち、既にアップグレードされた人もいると思いますが、いまだにWindows10をお使いの人も多いと思います。去年自作したメインPCも10のままですが、Windows11の無償配布が10月5日までになるかもしれないとのニュースを目にしたので、これは無料期間中に何とかしないとと思い、下に貼ったYouTubeの動画を参考に、サブ機のノートパソコンにインストールしてみたので、その報告です。
ノートパソコンの性能です。CPUはCorei5の第4世代となっています。このPC、去年、クラッシュしてしまったメインPCの一時凌ぎとして急遽購入した中古のノートパソコンですが、元はどこかの会社で使用していたビジネスモデルで、Windows7が入っていたはずです。
当然、このように条件を満たしていないとの表示となり、このままではWindows11をインストールできません。因みに、今使っている自作のメインPCもTPM2.0に対応していないので、そのままではWindows11をインストールできません。
と言う事で、この条件を満たしていないPCにWindows11をインストールする方法はないのか!とググっていた所、下の動画を見付け、有料になる前に試してみました。ダメなら10日間の内にならWindows10に戻せるし…。無料と言う言葉は偉大😂
途中経過は省略しますが、下の画面が表示されたら成功です。
うまく行かない場合は、この画面にはなりません。インストールは30分程で無事完了しました。
インストール後、最新バージョンの22H2となっているのを確認しました。ファイルのダウンロードを含めて、約1時間半ほど掛かりましたが、無事アップグレード完了です。
動画では、直接インストールする方法と、USBメモリーにインストールファイルを保存して、そこからインストールする方法の2つが紹介されていますが、私は両方を試して見ました。お薦めはUSBメモリーからインストールする方法かもしれません。これを作って置けば、他のPCにでも使用可能となります。インストールしてまだ2日目ですが、今の所不具合は発生していません。 今後、アップデートで新しいバージョン(23H2?)が出たら、アップデートできるの?って言う一抹の不安はありますが、それはそれで考えたら良いでしょう。条件を満たしていないPCだけどWindows11を試してみたいと言う人はお試しあれ! あくまでも自己責任でね。 Windows10のサポート終了は2025年です。
ノートパソコンの性能です。CPUはCorei5の第4世代となっています。このPC、去年、クラッシュしてしまったメインPCの一時凌ぎとして急遽購入した中古のノートパソコンですが、元はどこかの会社で使用していたビジネスモデルで、Windows7が入っていたはずです。
当然、このように条件を満たしていないとの表示となり、このままではWindows11をインストールできません。因みに、今使っている自作のメインPCもTPM2.0に対応していないので、そのままではWindows11をインストールできません。
と言う事で、この条件を満たしていないPCにWindows11をインストールする方法はないのか!とググっていた所、下の動画を見付け、有料になる前に試してみました。ダメなら10日間の内にならWindows10に戻せるし…。無料と言う言葉は偉大😂
途中経過は省略しますが、下の画面が表示されたら成功です。
うまく行かない場合は、この画面にはなりません。インストールは30分程で無事完了しました。
インストール後、最新バージョンの22H2となっているのを確認しました。ファイルのダウンロードを含めて、約1時間半ほど掛かりましたが、無事アップグレード完了です。
動画では、直接インストールする方法と、USBメモリーにインストールファイルを保存して、そこからインストールする方法の2つが紹介されていますが、私は両方を試して見ました。お薦めはUSBメモリーからインストールする方法かもしれません。これを作って置けば、他のPCにでも使用可能となります。インストールしてまだ2日目ですが、今の所不具合は発生していません。 今後、アップデートで新しいバージョン(23H2?)が出たら、アップデートできるの?って言う一抹の不安はありますが、それはそれで考えたら良いでしょう。条件を満たしていないPCだけどWindows11を試してみたいと言う人はお試しあれ! あくまでも自己責任でね。 Windows10のサポート終了は2025年です。
貴殿と同じような不具合が発生している人も多いようですね。
先程、貴ブログにコメントさせて頂きました。
長くなるので、細かな事はマイブログで報告させていただきます。
有難うございました。
Windows11が有償になると言うのを聞いたものですから、その前にと思って動画を頼りに古いノートパソコンをアップグレードしてみました。(メインPCは10のままです。)
貴殿もアップグレードされたようですが、ブラウザの文字化けと言うバグがあるとは私も知りませんでした。(あとで確かめてみます。)私が使っているのはGoogleChromeで、Edgeは未使用です。
プリンタが反応しないなどの報告は耳にしていますが、10に戻すかどうかの判断はもう少し様子を見てから行なおうと思っています。
先程、ウィンドウズアップデートが実施されていたので、ひょっとしたらバグの修正なども行われている可能性があるかもしれないですね。
文字化けの確認後、このコメントに追記させて頂きますので、取りあえずは一旦ここで終わりにします。
ここからはWindows11での入力ですが、文字化けは大丈夫そうです。貴殿のPCがなぜ文字化けしたのかはわかりませんが、>dllの内容を書き換えるのは管理者権限で蹴られました。(管理者なのに)と言うのが何となく気になったりもします。これが原因かどうかはわかりませんし、仰るようなバグなのかもしれませんが、私ももう少し使ってみて、10に戻すかもしれません。11の特徴でもあるAndroidアプリが使えるか試そうと思っています。
今回はお疲れ様でした。
情報、有難うございます。
この内容を参考にして、私のPCをアップグレードしてみました。
USBメモリーを使用する方法です。
dllの内容を書き換えるのは管理者権限で蹴られました。(管理者なのに)
虎の子のPCなので、HDDのクローンを作ってから実施しました。
システム
NEC PC-NECLL750FS6B 2011.11購入
HDD SSD 1TB SATA 2.5" WDS100T2B0A 換装済み
デバイス名 ********
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM 8.00 GB
デバイス ID ********-****-****-****-************
プロダクト ID *****-*****-*****-*****
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
▼アップグレード後のシステム状況
エディション Windows 11 Pro
バージョン 22H2
インストール日 2022/10/04
OS ビルド 22621.525
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22634.1000.0
早速、ご報告しようとしたら、
ブラウザ利用時の日本語入力では文字化けしてしまいます。
どうも22H2のバグらしいです。(残念)
仕方ないので、控えのWin10のHDDに戻して、書き込んでいます。