お寒うございます。🥶 雪の影響など出ていませんか? クリスマスが終わり、今年ももう直ぐ終わりですが、迎春準備は進んでいますでしょうか?
さて、P178の製作の続きですが、これが今年最後の製作記となります。
かなりのテールヘビーなので、説明書指示の10gでは絶対不足するだろうと思い、コクピット後方の隙間に釣り用鉛を詰め込み、溶きパテで固定しました。10g以上になっているかどうかは分かりませんが、これだけ詰め込めばいけるんちゃう?と思ったのですが…。
あきまへん! 尻餅をついたまま起き上がろうともしまへんがな😢 と言う事で、エンジンポッドの前部、胴体前部のスペースにもオモリを追加しました。手持ちの釣り用鉛がなくなってしまったので、仕事で使っていた鉛糸を丸めて補充し、パテで固定しました。これで果たして前脚姿勢を保持できるんでしょうか?
おお!立ったやんけ👀 でも、安心できません。尻餅状態からは立ち上がれないので、辛うじて前脚姿勢を保っている状態です。脚も爪楊枝で代用していますので、キット本来のパーツの長さではありません。尾翼が歪んでいるんではなく、主翼がずれている状態なので、念のため。最終的にもう少しオモリを増やして、自立とまでは行かずとも、保管時に尻餅をつかない程度にはしたいと思っていますが、オモリを入れる場所がもう殆ど残っていません。
パーツ紹介で紹介できていなかった透明パーツです。キャノピーは閉じた状態のものと開いた状態のものがセットされていますが、閉じた状態で作ります。右にあるのは最悪の場合のつっかえ棒です(^^;)
キャノピーをマスキングして、本体に接着しました。フィット感が良いので、このキットでは先付けしました。塗料の侵入がない事を祈るだけです。サンディングで消えてしまったスジボリも彫り直しています。サフは黒サフを吹く予定です。
年内にサフ吹きまでできればと思っていましたが、何とかそこまでは進めそうです。脚周りのパーツの切り出し、サンディングも終わっています。年内残り5日あるので、完成させられるだろうと思われるかもしれないですが、現状を考えるとそんなに時間はありません。(理由は言わずもがなですね。) 先日も両親のちょっとした連絡の行き違いで大きなトラブルに発展しかねない状態になる寸前まで行くと言ったようなことが起こり、気の休まる時間がありません。そこへ今日は孫を連れて急に娘が訪ねて来るし、毎日が慌ただしく過ぎて行っている状況が続いています。それに加え、妻の両親のこともあって、この先の不安は暫く絶えることはなさそうです。
今年の製作記はこれを以って終了です。続きは来年になりますが、塗装編からの再スタートとなります。それでは次回お楽しみに。
さて、P178の製作の続きですが、これが今年最後の製作記となります。
かなりのテールヘビーなので、説明書指示の10gでは絶対不足するだろうと思い、コクピット後方の隙間に釣り用鉛を詰め込み、溶きパテで固定しました。10g以上になっているかどうかは分かりませんが、これだけ詰め込めばいけるんちゃう?と思ったのですが…。
あきまへん! 尻餅をついたまま起き上がろうともしまへんがな😢 と言う事で、エンジンポッドの前部、胴体前部のスペースにもオモリを追加しました。手持ちの釣り用鉛がなくなってしまったので、仕事で使っていた鉛糸を丸めて補充し、パテで固定しました。これで果たして前脚姿勢を保持できるんでしょうか?
おお!立ったやんけ👀 でも、安心できません。尻餅状態からは立ち上がれないので、辛うじて前脚姿勢を保っている状態です。脚も爪楊枝で代用していますので、キット本来のパーツの長さではありません。尾翼が歪んでいるんではなく、主翼がずれている状態なので、念のため。最終的にもう少しオモリを増やして、自立とまでは行かずとも、保管時に尻餅をつかない程度にはしたいと思っていますが、オモリを入れる場所がもう殆ど残っていません。
パーツ紹介で紹介できていなかった透明パーツです。キャノピーは閉じた状態のものと開いた状態のものがセットされていますが、閉じた状態で作ります。右にあるのは最悪の場合のつっかえ棒です(^^;)
キャノピーをマスキングして、本体に接着しました。フィット感が良いので、このキットでは先付けしました。塗料の侵入がない事を祈るだけです。サンディングで消えてしまったスジボリも彫り直しています。サフは黒サフを吹く予定です。
年内にサフ吹きまでできればと思っていましたが、何とかそこまでは進めそうです。脚周りのパーツの切り出し、サンディングも終わっています。年内残り5日あるので、完成させられるだろうと思われるかもしれないですが、現状を考えるとそんなに時間はありません。(理由は言わずもがなですね。) 先日も両親のちょっとした連絡の行き違いで大きなトラブルに発展しかねない状態になる寸前まで行くと言ったようなことが起こり、気の休まる時間がありません。そこへ今日は孫を連れて急に娘が訪ねて来るし、毎日が慌ただしく過ぎて行っている状況が続いています。それに加え、妻の両親のこともあって、この先の不安は暫く絶えることはなさそうです。
今年の製作記はこれを以って終了です。続きは来年になりますが、塗装編からの再スタートとなります。それでは次回お楽しみに。
塗装開始のその3に続く。
尻もち対策の機首への錘は苦労する時が有りますね。
ご存じかもしれませんが、少しお高くなりますがタングステンシンカーだと鉛の1.7倍の比重なので、いざという時の助けになるかも。
年内最後のキットですが、お風邪をひかないように頑張ってください。
現状では何とか前脚姿勢を保っている状態ですが、僅かな振動でもすぐに尻餅をついてしまうので、もう少しオモリを追加しようと思っています。ただ、脚パーツの強度の不安も生じるので、その辺のバランスが難しいです。
タングステンシンカーって、釣り用のオモリに使われているものですよね。実際見た事も使った事もありませんが、アドバイス有難うございます。タングステンって鉛のように加工出来ましたっけ?(鉛は発がん性物質と言う事で、取り扱いが厳しくなっていますね。)
年内の完成は無理ですが、来年早々には完成させたいと思っています。
お寒いですが、温かくしてお過ごし下さい。
年末の挨拶は改めてブログにアップしますので、今日の所はこれで失礼します。
年賀状の投函はとっくに終わりました。
大掃除は年内に終りそうもありませんが、4割程度完了しましたし、蒲鉾や伊達巻き、栗きんとん、黒豆も買いました。
今日は雑煮の材料も買いました。
三点姿勢の飛行機はシリモチ防止が必須になりますが、オモリを入れ過ぎるとプラの脚柱が持たないという問題も出てきて難しいですね。
私も結局透明のプラ棒でつっかえ棒にした経験があります。
迎春準備は着々と進んでいらっしゃるようで、さすがですね。貴殿の几帳面な性格の表れだと思います。
こちらは相変わらず慌ただしい毎日が続いていて、正月気分とは無縁と言った感じで、今日も母の薬の処方箋を頂きに病院に行き、そのついでに私も受診してきました。数日前から脇腹から背中にかけて痛みがあって気になっていましたが、検査の結果、尿管結石の前兆かもしれないとの事でした。しっかり水分補給し、トイレを我慢しないようにと言われました。それとダイエットですね。😉 今日の所は痛み止めだけ貰って来ましたが、血液検査の結果を確かめに、年が明けたら来るようにと言う事です。心配していた膵臓ではなくてちょっと安心ですが、血液検査の結果が気になる所ではあります。
年賀状はPC新調で一からの作成となりましたが、24日に投函完了しています。
おせち料理は簡単に済ますので、奥方が作る事になっています。店屋物(スーパーで売っている出来上がった物)は殆ど買いません。材料だけですね。貴殿は関西の出身でいらっしゃいますが、雑煮は関東風になるんでしょうか?
そんなことはさておき、P178は、今日は病院に行った関係で全く手付かずでしたが、年内にサフ吹きまで進めそうです。前脚姿勢は何とか大丈夫そうですが、下駄を履くまでは分かりません。念のため、エンジンポッドだけはまだ左右のパーツを接着していません。次の製作記は来年になりますが、早目の完成を目指したいと思っています。
コメント有難うございました。
明日は父との面会日となっています。
事になりそうです。模型ももう触るのも
少しになります。親御さんの具合も
気を許せないようですが、ご自身の
事にも気をつけてください。
今年も残り少なくなり、お忙しいことと思います。寒さも厳しくなりましたので、どうかご自愛下さい。
こちらは今日も忙しい1日となり、辛うじて夜の数分だけ模型小屋に行く事が出来ました。P178はサフ吹き状態で年越しとなりそうです。
今日、父の面会に母を連れて二人で行って来ました。顔を見て少しは安心しましたが、年末年始は特養で過ごす事になります。外泊出来る状態ではないので仕方ありません。医者からもいつ心臓が停止しても不思議ではない状態だと言われていますので、こちらもある程度は覚悟しています。それも人の運命と言う事でしょう。何だか儚いですね。
自分もこの所背中に痛みがあり、ちょっと気になっていたので、昨日病院で検査して来ました。今日は痛みも和らぎましたが、痛み止めが効いたようです。血液検査の結果が分かるのは年明け後になりますが、それでどうなるかでしょうね。
貴殿のお気遣いに感謝申し上げます。佳き新年をお迎え下さい。子供さんが帰って来ると言う事で、羨ましいです。我が家の愚息は帰国困難みたいです。
尻餅状態からの脱出の為のオモリがそれほど要るとは!
脚柱の強度は大丈夫なのか心配になります(^^;
これが双発エンジンなら、入れるスペースがまだ出来るのでしょうけど...。
ブロンコは過去に作った事があるのですが、てっきり陸物専門メーカーだと思っていました(^^;
バッティングを避けて、空物は架空機なのですかね?
最後になりましたが、
今年も色々とお世話になりました、来年も宜しくお願い致します。
≻尻餅状態からの脱出の為のオモリがそれほど要るとは!
脚柱の強度は大丈夫なのか心配になります(^^;
これが双発エンジンなら、入れるスペースがまだ出来るのでしょうけど...。⇒かなりのテールヘビーですので、写真の状態でもまだ不安定で、念のため、エンジンポッドはまだ左右合体していません。最終的に不安定状態が続くようなら、エンジンポッド内にオモリを追加するつもりにしています。ただ、仰るように脚の強度が心配になって来ますので、気になるようなら金属線での補強も必要になるかもしれませんね。 今日、少し時間があったので、黒サフを吹き、見つかった不具合個所を修正しました。この状態で年越しで、塗装は年明けから開始です。
ブロンコの飛行機キットはこのP178が最初のキットになりますが、それ以降、あまり飛行機キットが出ていないようです。AFVキットだけになっちゃったんですかね?
≻今年も色々とお世話になりました、来年も宜しくお願い致します。⇒こちらこそ、貴殿のフィギュア製作の妙技をいつも感心しながら拝見させて頂き、有難うございました。来年も引き続き、拙ブログをご贔屓頂けますよう、お願い申し上げます。
大晦日は再び(三度?)大雪になるような予報ですので、充分お気を付けのうえ、佳き新年をお迎え下さい。有難うございました。