自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ブセナの夕日

2007-02-13 | 沖 縄
沖縄での1・2日目は名護の部瀬名岬にある、ザ・ブセナテラスに泊まりました。

鏡のように穏やかな海に沈む夕日を見ることができました。


夕日が雲のすき間からまた少し姿を見せました。


雲に隠れて、光のおもしろい模様を作ってくれました。


再び雲の下に顔を見せました。


残念なことに水平線に入らず、また雲の中に沈む真っ赤な夕日です。

1枚目の写真から5枚目までの時間経過はわずか20分です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士家でぜんざい、タコライス

2007-02-13 | 沖 縄
2月8日、沖縄本島の気温は20℃前後。長袖Tシャツでちょうどいいぐらいの暖かさでした。空港から直接、北谷の富士家に寄って、昼食をとることにしました。


富士家はダイビング・サーフィンスポットの砂辺海岸のすぐそばにあります。2階のテラスは気持ちがいいのですが、ひっきりなしに米軍機の轟音が聞こえます。


タコライスにタコは入っていません。

タコスの具が乗ったライスです。たまたま九州ローカルの番組に出演していた国仲涼子さんと富士家の社長がタコ(ライ)スなんだと説明していました。

国仲さんは高校生の時、富士家の別の店舗でアルバイトしていたんですって。


ぜんざいは熱々ではありません。

氷白玉小豆といったところでしょうか。カメセンベイつきです。
このぜんざいを戸外で食べる。さすが沖縄です。


北谷といえば去年、セ・リーグを制覇した中日のキャンプ地です。北谷公園野球場はいつもなのか、たまたまなのか、グラウンドもスタンドも地味でした。

あっ、キャンプ地巡りに沖縄に行ったのではなかったんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする