京都ぶらぶらは、まだ続きますが、ちょっと寄り道です。
昨日の新聞朝刊のテレビ欄。あら~、番組タイトルがゴチックです。
目立ちはするけれど、肝心の番組の内容はどうなんでしょう。

テレビがつまらなくなりました。
TV局にしてみればスポンサーの顔色を伺わなければならないし、 予算は削られるしで、
ギリギリなんでしょうけれど、 緊張感のない、テレビ井戸端会議はもういいや。
昨日は変な天気でした。
晴れてるかと思うと、雷鳴がとどろいて、激しい雨が降ったりやんだり。
晴れ間に歩いた散歩道に白い花々。
キイチゴ、多分カジイチゴ 、バラ科です。

アリウム・コワニー、ユリ科です。

ポートターミナルに停泊していたのはクリスタル・シンフォニー。
手抜き^^して、見晴らしのいい、近くのマンションの廊下からの遠望です。

全長238m、幅30.2m、ビルほどの大きさがある豪華客船です。
香港から神戸に航行してきて、この日広島に向かいました。
昨日の新聞朝刊のテレビ欄。あら~、番組タイトルがゴチックです。
目立ちはするけれど、肝心の番組の内容はどうなんでしょう。

テレビがつまらなくなりました。
TV局にしてみればスポンサーの顔色を伺わなければならないし、 予算は削られるしで、
ギリギリなんでしょうけれど、 緊張感のない、テレビ井戸端会議はもういいや。
昨日は変な天気でした。
晴れてるかと思うと、雷鳴がとどろいて、激しい雨が降ったりやんだり。
晴れ間に歩いた散歩道に白い花々。
キイチゴ、多分カジイチゴ 、バラ科です。

アリウム・コワニー、ユリ科です。

ポートターミナルに停泊していたのはクリスタル・シンフォニー。
手抜き^^して、見晴らしのいい、近くのマンションの廊下からの遠望です。

全長238m、幅30.2m、ビルほどの大きさがある豪華客船です。
香港から神戸に航行してきて、この日広島に向かいました。