「おいしいものが、たらふく食べられる」というのが私の幸せのカタチの一つですから、南雲さんの食べ物に関しての考え方と実践は、たとえ、よい方法だとしても、とても真似はできません。
ただ、このまま際限なく食べていて、身体にいいはずは絶対ないのですから、参考にしたほうがいいことは参考にさせていただくつもり。
たとえば、ネットで見つけたサイト「食べない生き方」では南雲さんの方法を下記のようにまとめてくれています。
★南雲式アンチエイジングの秘訣
・朝起きたらすぐに牛蒡茶を飲む。
・夕食のみの一日一食。
・穀物は全粒で食べる。
・野菜は生ではなく、火を通してから食べる。
・野菜は葉ごと、皮ごと、根っこごと食べる。
・魚は頭ごと、腹ごと、骨ごと食べる。
・腹六分目に食べるようにする。
・卵、豆、種、芽を食べすぎない。
・糖分、塩分、脂分を控える。
・肉を食べない。
・お菓子を食べない。
・カフェインを摂らない。
・体を温めない。
・体を洗わない。
・喫煙者に近寄らない。
・紫外線を徹底的に避ける。
・毎日30分間のウォーキングをする。
・夜10時から午前2時までの時間帯は熟睡する。
ごく普通の人だったら、とても実行できません。
この本では、南雲さんはこうまとめてくれています。
・一日一食(または一汁一菜)
・野菜は葉ごと皮ごと根っこごと、魚は皮ごと骨ごと頭ごと、穀物は全粒で
・睡眠は夜の10時から夜中の2時までのゴールデンタイムを含むように
また、たった3分間で1万歩ぶん歩ける方法としてはこういうふうに。
・たるんだお腹を引っ込めて胸を張る
・手は軽く握って
・最大歩幅でどんどん歩く
やっぱり、できることからコツコツと^^でしょうかね。