goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

芦屋室内合奏団 創立50周年記念演奏会

2015-10-01 | コンサート・音楽・宝塚

9月26日(土) 伊丹アイフォニックホールで芦屋室内合奏団、創立50周年記念演奏会

曲目は―
モーツァルト◆ディヴェルティメント
チャイコフスキー◆弦楽セレナーデ
ピアソラ◆ブエノスアイレスの四季(独奏ヴァイオリンと弦楽オーケストラのための)
 独奏ヴァイオリン:岩谷祐之さん
 アンコールで―
 ピアソラ◆リベルタンゴ

指揮:酒井睦雄さん

 

アマオケコンサート巡り^^は、まだまだ続いています。
このコンサートも他の演奏会で配られたちらしで知り、入場を申し込んで聴きに行くことができました。

客席500ほどの室内楽にふさわしいサイズのホールです。
団員さんは年齢の高い方が多いと、お見受けしました。
しっとりと落ち着いた演奏を披露してくれました。

ヴァイオリンのソロは関西フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスター岩谷祐之さん。
1999年の第68回日本音楽コンクールヴァイオリン部門で1位を受賞、国内外で活躍されています。

ブエノスアイレスの四季では団員も岩谷さんも上下黒の衣装で真っ赤なバラをつけ、情熱的な演奏でした。

 

阪急伊丹駅から伊丹アイフォニックホールに向かう道筋の花壇に咲いていた花々です。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする