goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

道端の花々

2021-06-19 | 花・木・実・いきもの・自然

人さまの社会に何が起ころうと季節は巡っていきますね。
どこにでも根をはり花を咲かせる植物は逞しいです。
この1と月の間に見かけた道端の花々です。

今年一番広がってたのはヒメコバンソウ

 

ヘラオオバコ

 

これがオオバコ

 

アカバナユウゲショウ

 

ドクダミ

 

石垣のすき間にびっしりツタバウンラン

 

ニワゼキショウ

 

シロツメクサ

 

アメリカフウロの実

 

カラスノエンドウの実

 

ノハカタカラクサ

 

ハルジオン

 

ウツボグサ

 

ムラサキカタバミ

 

ハタケニラ

 

ヤブジラミ

 

マメグンバイナズナ

 

ツユクサ

 

ヤブガラシ

 

ヒルザキツキミソウ

 

ヒメヒオウギズイセン

 

ネジバナ

 

(5/22~6/17に撮影)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする