goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

宝塚市交響楽団 第74回定期演奏会

2024-11-03 | コンサート・音楽・宝塚

10月27日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで
宝塚市交響楽団 第74回定期演奏会

曲目はー
エクトル・ベルリオーズ◆序曲『海賊』
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン◆交響曲 第8番
アントニン・ドヴォルザーク◆交響曲 第8番

アンコールでー
ドボルザーク◆スラブ舞曲 第3番

指揮:粟辻聡

 

技術力で人気が高い、宝塚オケです。
年2回の定期演奏会を成功させ続けているのは、精度の高い練習ができているからでしょうね。

この日のプログラム3曲はベルリオーズ、ベートーヴェン、ドヴォルザークそれぞれが円熟期をを迎えた40代に作曲されたそうです。

ベートーヴェンの8番は彼が生涯で最も幸せな時期に作曲されたそうですが、4楽章の作曲中にその幸せの源だった恋愛は破滅を迎えたそうです。
まぁ、なんとお気の毒な・・・。

ドボルザークの8番はメロディーの美しさを再認識しました。

高松公園のアスクレピアス越しに撮った芸術文化センターです。
ホールホワイエ屋上のツワブキとタカサゴユリ。

 

今夜(11/3)、横浜スタジアムでDeNAがソフトバンクを11-2という大差でくだし、日本シリーズ優勝です。下剋上は複雑な気持ちが残ります。
が、優勝おめでとう! です。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする