自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

初詣、初転び

2025-01-01 | 日常・身の回り

2025年1月1日、2024年12月31日とそう違わない朝を迎えました。
それでもささやかにお雑煮とお節料理をいただいて、気持ちは一新した^^つもり。

帰省している娘からのお年玉はくじになっていて、今年も私は渋沢栄一さん(昨年は福沢諭吉さん)で、夫は2025円でした。




午後から娘と近隣の神社にお参りして、生田神社に向かいました。
混雑回避のため、屋台は境内の外に設けられ、参拝ルートも大きく迂回していました。

そんな時、私は段差に足を取られ転びました。
倒れ込むというより、ないと思っていた階段1段がまだあったという感じで、跳んだような転び方でした。
冬で衣服が厚かったのでコブもすり傷もできませんでしたが、あざがすぐできました。



明日はもっとあざが増えそうです。

足腰が弱くなって注意はしていたのに・・・。
痛さより、恥ずかしさが勝りました。

生田神社で私は学業成就のお守りを授けてもらいました。
娘からは健康のお守りをもらいました。ありがとう。
ハイ、ハイ、骨折って寝たきりにならないように気を付けるわね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする