坂道の多い我が家の近くではたまにですが、街に下りると最近よく見かけるのが Uber Eats のリュックを背負って歩道を突っ走る自転車です。
テレビのコマーシャルもよく目立つし、配達の人たちのリュックも少々くたびれてきた感じ。
で、昨日はピンクのパンダのリュックを背負った自転車を見かけました。
新規参入の foodpanda っていうらしい。大丈夫? 供給過剰になっていない?
コロナ禍の今でこそ需要は多いけれど、将来はまだ未知数です。
いまのところ、若い人が担っている新しいデリバリー産業の最前線。頑張ってね。
写真は繁華街で配ってた foodpanda のマスクファイル。ありがとう。
中国のコロナ感染状況が全然表に出てこなくなったのが不気味です。
収束したんでしょうか。
ワクチンが正常に公平に出回るといいですね。
>コロナは格差をますます広げます・・・
同感です、皆さん必死で頑張って居ます、早く終息して欲しいです
ワクチン接種が動き始めました、先が見えて来た印象を受ける様になりました。
私はUber Eats の配達を請け負っている方たちの処遇が気になります。
スポーツ選手がトレーニングを兼ねてやっています。なんていうことを聞いた
ことがありますが、コロナ禍で失業して、新しい正規の仕事が決まらない人
たちの受け皿になっているような気がします。
コロナは格差をますます広げますね。
>Uber Eats のリュックを背負って歩道を突っ走る自転車・・・
テレビで観ました、感想としては、商売も色々あるな~と言う印象に
これが栄えて定着すると、歩行者との事故は避けられないと意を強くしました
今でも自転車事故が多いのに、早目の対策が必要と思われます
安心して歩けあしない歩道であってはなりません。