非常事態宣言のお約束事をよく守る^^娘が所用で神戸まで来たので、待ち合わせて大丸神戸店内のカフェゆとりの空間でおやつです。
デパートは入館に体温チェックがあるし、館内の飲食店は感染予防対策をしているので安心感があります。
いただいたのは、シフォンサンド。
シフォンケーキそのものもおいしいし、はさまれたフルーツがクリームよりあっさりしていい具合でした。
ところで、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長がまた、ご自分に正直な発言^^しちゃいましたね。記者会見の様子はネットで全部見ましたが、まあ83歳と高齢なのに、よく頑張っていました。
でも、聞いてるほうのこちらも耳が遠くなってて、シュワシュワと何を言っているかよく聞き取れませんでした。
もちろん賛同なんてしませんよ。よくもこんな方が会長だなんて・・・という思いです。
ただ、森さんが言うとおり、女性の席の数を先に決めるより、まず座りたい人を増やさなければいけませんね。
話は飛びますが、何やかや言っても、日本は財布のひもを握っているのは女性が多いです。
実権は女性にあり^^です。
でも、家庭という小さな世界だけではなく、政界や実業界でもっと女性も力を発揮してほしいです。
政界はなかなか改革が進んでいませんが、伸びてる会社は女性が力を発揮しやすい土壌がありますね。
もちろん、男女の適性がありますから、すべて平等にしなければという考えを私は持っていません。
下記は朝日新聞デジタルの記事から拾った、森さんの発言です。
森会長は3日のJOC臨時評議員会のあいさつで、女性理事を増やすJOCの方針に対する私見として「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言。「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです。女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終わらないので困ると言っておられた。だれが言ったとは言わないが」とも述べた。
現時点では、オリパラの開催は五分五分ですし、関係者のストレスは
極限かもしれませんね。
今を、政界を浄化するいい機会にできたらなあ。
ルワンダの社会のIT化がビックリするほど進んでいるのを知って、PC
にさわったことのない政治家がIT担当大臣になるような日本の後進性
が恥ずかしいです。
親子水入らずの会話、このコロナ禍良い機会が作れて良かったです。
森さん、正直に本音が出ました、我慢出来なかったのでしょう
開催がどうなるのか分からないまま、時間が過ぎています
関係各位イライラが多いでしょう?、これもコロナの影響
国民がどう受け止めるかでしょう
まだ日本は男尊女卑が多く残っています、森さんが打ち破れるのか?
娘さん・孫さんからこっ酷く言われたそうですが
今回の森さん件の落ち着く先は何処でしょうか?。