自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

福岡市動植物園 温室・植物園内

2019-06-21 | 花・木・実・いきもの・自然

福岡市動植物園の植物園エリアの一角に温室があります。
温室には約900種の植物が育てられているそうです。

その温室内で観られる花々と植物園内で撮ったその他の花々です。

温室


ベンケイカズラ


ベニベンケイカズラ

 

ブーゲンビレア


ブーゲンビレアとハイビスカス



 

 

ウナズキヒメフヨウ


シクンシ


イエライシャン


コスッス・バルバッス


ドラキュラ・ダイアナ


ベニヒモノキ


キンシャチ


ベゴニア


パキスタキス


枝垂れ月下美人


温室を出てー
アカンサス


ティーツリー


チシャノキ


ノリウツギ


スモークツリー


ハカタユリ
咲き始めは黄色、半日ほどで白色に変色するそうです。


ダイダイ


ロウバイ


クマノミズキ


けっこう高い場所にあるツリーハウス

 

(6/14撮影)

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡市動植物園・植物園エリア | トップ | 博多とんぺい焼きなど・・・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Enjoy! (Travel Jiji)
2019-06-22 16:00:37
随分精力的にお回りでお疲れは出ていませんか。美味しいものもどっさりあるから楽しいでしょうね。博多は内外の人気高く住みたい街NO1だとか。我々の街も順位が抜かれましたね。ジジは熱暑下の博多山笠で懲りたので当分行きませんが博多座へは一度出かけたいです。
返信する
Unknown (小父さん)
2019-06-22 23:24:50
うわっ、須磨離宮公園の温室より大きそう!

淡路夢舞台温室よりは小さいかな?(笑)

福岡南公園が出来たとは福岡も余裕がありそう。

これは福岡に帰った時に時間があったら行ってみたくなりました。

有難うございました。
返信する
★ Travel Jiji さま (emarch)
2019-06-23 00:30:46
こんばんは。

博多座、路線バスの窓から見ました。
天神の賑やかなところにあるんですね。

私はもう全国、海外追っかけはできませんが、台湾公演なんかは行ってみたいです。

25日、やっと壬生義士伝観劇です。
眠らないようにしなくっちゃ^^です。
返信する
★小父さんさま (emarch)
2019-06-23 00:38:32
こんばんは。

福岡市植物園の温室は須磨の100倍^^くらい大きいです。
淡路夢舞台よりも大きいかもしれません。淡路は高さがありますね。
京都府立植物園の温室と同じか、少し大きいかな。

福岡は別料金取らないところが太っ腹^^です。

わずか1日半の滞在を延々とのばした記事になって、少々恥ずかしい次第なり^^。
返信する

コメントを投稿