自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

湊川神社に巨大絵馬

2020-11-29 | 社会・時事

土曜日は眼科の検診に行ってきました。
4月に白内障の手術を受けて、今年はよく眼科に通いました。

現在は術後検診は2ヶ月おきになっているのですが、あっと言う間に経つ時間の早さといったら・・・。
今回も眼科医院近くの湊川神社にお参りして帰ることにしました。

紅葉が少し残る境内は静かでした。
26日に来年の干支、丑の巨大絵馬が奉納されたことが新聞載っていました。




この巨大絵馬、例年は12月になってから奉納されますが、コロナ禍のため正月準備を早めたそう。また、新年の参拝を分散させるため、12月13日からお守りやお札の授与を始めるそうです。
新年の気分が味わえるかどうかが心配^^ではありますね。


黄色い実はタチバナです。

 

神戸地方裁判所とイチョウ並木

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふ・ふ・ふ 富富富 | トップ | 生田神社の巨大絵馬 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2020-11-30 06:13:43
emarchさん
今年は三蜜を避ける為に、早目の準備ですか
巨大絵馬は良いですね~、見ていると来年は何か良い事がありそうです、あって欲しいです
紅葉も応援している様に思えます、良い事がありますね
早目のお参りでした。
返信する
フォルクスオーパー (カンサン)
2020-11-30 20:02:42
自遊空間さんへ、私のバレエのブログにコメントをありがとうございます。ウィーンに行った時、フォルクスオーパーに行きました。オペレッタ "こうもり"を見ました。これを見てから、オペラを見るようになりました。
返信する
★masaさま (emarch)
2020-11-30 23:45:34
こんばんは。

まさか初詣まで、コロナが邪魔するとは思いませんでした。
結局、年をまたいだ疫病になりましたが、冬こそ危険、要注意ですね。
返信する
★カンサンさま (emarch)
2020-11-30 23:52:19
こんばんは。

オペラ、生涯であと何回観られるでしょうか。
海外旅行に組み込んでの鑑賞なんかいいな、と思っているうちに、なかなか
行けなくなってしまいました。
返信する

コメントを投稿