9月27日から29日まで Go To トラベルを利用して行ってきた京都。
季節もよく、混雑とも無縁の自然の中歩きは、とっても快適でした。
いよいよというか、やっと最終のページは鴨川の川沿いなどを歩いて撮った写真です。
3日目29日はチェックアウトを済ませ、二条大橋のたもとから鴨川河川敷に下りて、鴨川デルタ方向に右岸を歩きました。
ヨウシュヤマゴボウ
ミゾソバ
マメアサガオ
サルスベリ 長い間咲いてます。
カモにエサやる男性
サフランモドキ
エノコログサ
シラカシ
エノコログサ
イタドリ(雌花)
萩の寺 常林寺
水の減った高瀬川にアオサギ、カモ
以下府立植物園内で撮った小さな花々
ツユクサ
ウシハコベ
キツネノマゴ
ハグロソウ
バイバイ、また来るわね。
(9/27~29に撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます