
ここからは南越地区に入ります。その入口、やや広がった道路の隅に、忘れられたようなやや荒れた霊場を認めました。

役場のゴミ箱設置場所調査表にも番号は振ってありましたが、名前はありません。
嬉しいような恥ずかしいような気持ちですが、それでは私が勝手に命名させていただきます。
第54番霊場南越入口広がった道路横のゴミ箱です。

人家も上のほうにあるだけで、写真の左上で座って畑仕事をしているおばあさんに尋ねると、やはりこの霊場はもう使用されていないそうです。
扉も壊れて、蔦が絡む廃霊場となっていました。
それでも私がせっかく命名したのですから、また復活を祈ってそっとその場を離れました。