南越は海岸沿いの道路に沿って、ところどころに集落が有ります。
先ずは、松山の集落が見えてきたと思うと、

その道の横、半分は私有地のような所に、
第55番霊場橋○正○宅付近のゴミ箱が、緑に塗られて鎮座していました。
その傍らには、赤いホース格納庫も付随しています。

確認の為、そっとこの格納庫を開いてみると、確かにホースがありました。水は消防団のャ塔v車が到着してから考えるのですかね。

霊場の正面、松山の港と相ノ浦湾は、この日は波静かでした。
返事
浮岡さん;当たってます! 田岸の人などに尋ねると
この辺は[柿浦」と書いて、奈留の人は「カクラ」と呼んでいるそうです。
花水木さん;連休の予定はまだ秘密です。でもじっとはしてないと思います。
はるともさん;奈留島出身の人が、遠くでこのブログを読んで懐かしく喜んでもらっていると思うと、
このええかげんなブログも役に立っていると、嬉しいです!
でも基本のちゃらんぽらんは残して、頑張ります。
仕事も楽しんでいますので、大切な大切なお医者様とはほど遠いですよ!
先ずは、松山の集落が見えてきたと思うと、

その道の横、半分は私有地のような所に、
第55番霊場橋○正○宅付近のゴミ箱が、緑に塗られて鎮座していました。
その傍らには、赤いホース格納庫も付随しています。

確認の為、そっとこの格納庫を開いてみると、確かにホースがありました。水は消防団のャ塔v車が到着してから考えるのですかね。

霊場の正面、松山の港と相ノ浦湾は、この日は波静かでした。
返事
浮岡さん;当たってます! 田岸の人などに尋ねると
この辺は[柿浦」と書いて、奈留の人は「カクラ」と呼んでいるそうです。
花水木さん;連休の予定はまだ秘密です。でもじっとはしてないと思います。
はるともさん;奈留島出身の人が、遠くでこのブログを読んで懐かしく喜んでもらっていると思うと、
このええかげんなブログも役に立っていると、嬉しいです!
でも基本のちゃらんぽらんは残して、頑張ります。
仕事も楽しんでいますので、大切な大切なお医者様とはほど遠いですよ!