島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

2010年正月

2010-01-05 | ノンジャンル
   正月は京都へ車で帰っていました。
  年末、京都は寒いですが、雪はチラホラしたぐらいです。
 
 今年の正月は、義母も来られて、息子二人も嫁孫連れて、一気に増えた10人+フークで祝いました。
 と言っても実は、息子二人は正月1日・2日から当直なので、大晦日から「がきの使い・・・」を観ながら、おせち料理も前唐オで食べて、「紅白・・・」の途中で、息子夫婦と孫達は帰ってしまっており、実際の正月は残った娘など4人+フークだけでした。
 今年の初詣は、上賀茂神社・松尾大社ですが、京都に帰ると特派員としての気構えが無くなるのか、愛用のキミマロズームも忘れて写真がありません。
     
 写真は、初詣から帰りフークと二人で散歩した近所の新宮神社からの大分上がった後の初日の出です。
 二人だけで新婚の正月を迎えてから35年経って、10人+フークで大晦日だけでも迎えられたのは幸せの部類に入りますかね。
      
  *めでたさも 仕事に負ける おらが春
  *めでたさも 孫がいてこそ おらが春
  *めでたさも これぐらいで充分 おらが春 (大幅に字余り)
              六十一茶(7月には62歳)

   返事
浮岡さん:おめでとうございます
    あまりプレッシャーはかけないで下さいね!
ちよさん:今の所絶好調と言うのは、まだ競馬が始まっていないからですね。
    誤ってVelvet消してしまったので、これで又読めます。
レオパさん:おめでとうございます
    ツッコミはしますが、ボケはしてないつもりなのですが・・・。
花水木さん:おめでとうございます
    今年もまた花水木さんの前向きなコメントに元気を貰います。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 基本電子基準点 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2010-01-05 22:28:36
やはり、住み慣れた京都に行くと気が緩むのでしょうか。
2人だけのお正月・・・あれから35年!!
10人プラスワンに増えたのは素晴らしいですよ。
うちは32年で4人だけですから。
増えたのはシワくらいです。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事