面白い人がいると、原稿を頼みたくなる。
ただ、留意しなきゃならないことも。
そういった方々は往々にしてお忙しい。
そして、既存メディアに掲載するってのは、それなりにプレッシャーも伴う。
私たちが不感症になってるだけで、テキトーにひとつお願いしま〜すってわけにはいかないのだ。
なぞと思いながら、ランチは少し遠出。
ミオバール。
ここのマスターの語り口は軽妙そのもの。
いずれ書いてもらいたいものであるが、それはそれとして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/b8b3cb023ec25b3564991266621dec0a.jpg)
サラダにパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/7d9e47e55df306daea137a2a0ede63c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/f5b05f9500166925505dbd24ad7e8cad.jpg)
ワタリガニだ。
口の中に海が広がるって言ったら大げさかしら。
カプチーノをお願いし、注ぐ手元を凝視。
カップを揺らすことによって、この紋様が生まれるんだね。
びっくり‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/649e889872abe1a44b17c56006458f58.jpg)
そんな至福の時を過ごし、少しだけ仕事をして、また打ち合わせで会社のお外に。
忠実な彼はパーキングで待ってるわけだが、キーを向け、ボタンを押すと、眼を覚ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/ee4e4138d9e3eec4fad73e0f6617fc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/07bef4793da8f34a05889bba63943ac0.jpg)
これは降車の際もそうで、足元を照らす意味で20秒間点いてるらしい。
ただ一方で、親切な方に「ライト、消えてませんよ」って言われることもしょっちゅう。
律儀なカレラくんである。
そういえば、ライト周りのことで言うと、不思議なことがある。
走り以外は無頓着なポルシェも、現行型ともなるとさすがにオートライトなわけなのだが、これがまためっぽう敏感である。
午後3時10分にはすでに点灯してしまうとゆー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/af415d15e1efde5275b9949ade79d649.jpg)
今問題の「あおり運転」と捉えられると困るんだけどな〜〜。
そんな観点で見てると、同時刻、新型プリウスとかランクルとかは点いてるのもいたな。
光軸とかの問題なのかしらん。
打ち合わせは割と好みのカフェNIWA28。
ちょっと食べ過ぎなんだけど、何よりも大好きな卵サンドを頼んでみた。
すると、なんと‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/321b120d673966fd3cf7f3467fc95dc5.jpg)
これは素晴らし過ぎるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/b3892eb5c9e6639339fe17f4d3380344.jpg)
美味い、ボリュームたっぷり。
車雑誌に目を通しながら、これこそ至福のひとときである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/87b1d194f78416fed7e936b5133a13bc.jpg)
もし宝くじが当たったら、田舎に池を作って、スカGで乗り付けることにいたしましょう。うふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ac/4ad2572951bde26418818981e3b0091f.jpg)
ただ、留意しなきゃならないことも。
そういった方々は往々にしてお忙しい。
そして、既存メディアに掲載するってのは、それなりにプレッシャーも伴う。
私たちが不感症になってるだけで、テキトーにひとつお願いしま〜すってわけにはいかないのだ。
なぞと思いながら、ランチは少し遠出。
ミオバール。
ここのマスターの語り口は軽妙そのもの。
いずれ書いてもらいたいものであるが、それはそれとして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/b8b3cb023ec25b3564991266621dec0a.jpg)
サラダにパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/7d9e47e55df306daea137a2a0ede63c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/f5b05f9500166925505dbd24ad7e8cad.jpg)
ワタリガニだ。
口の中に海が広がるって言ったら大げさかしら。
カプチーノをお願いし、注ぐ手元を凝視。
カップを揺らすことによって、この紋様が生まれるんだね。
びっくり‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/649e889872abe1a44b17c56006458f58.jpg)
そんな至福の時を過ごし、少しだけ仕事をして、また打ち合わせで会社のお外に。
忠実な彼はパーキングで待ってるわけだが、キーを向け、ボタンを押すと、眼を覚ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/ee4e4138d9e3eec4fad73e0f6617fc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/07bef4793da8f34a05889bba63943ac0.jpg)
これは降車の際もそうで、足元を照らす意味で20秒間点いてるらしい。
ただ一方で、親切な方に「ライト、消えてませんよ」って言われることもしょっちゅう。
律儀なカレラくんである。
そういえば、ライト周りのことで言うと、不思議なことがある。
走り以外は無頓着なポルシェも、現行型ともなるとさすがにオートライトなわけなのだが、これがまためっぽう敏感である。
午後3時10分にはすでに点灯してしまうとゆー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/af415d15e1efde5275b9949ade79d649.jpg)
今問題の「あおり運転」と捉えられると困るんだけどな〜〜。
そんな観点で見てると、同時刻、新型プリウスとかランクルとかは点いてるのもいたな。
光軸とかの問題なのかしらん。
打ち合わせは割と好みのカフェNIWA28。
ちょっと食べ過ぎなんだけど、何よりも大好きな卵サンドを頼んでみた。
すると、なんと‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/321b120d673966fd3cf7f3467fc95dc5.jpg)
これは素晴らし過ぎるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/b3892eb5c9e6639339fe17f4d3380344.jpg)
美味い、ボリュームたっぷり。
車雑誌に目を通しながら、これこそ至福のひとときである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/87b1d194f78416fed7e936b5133a13bc.jpg)
もし宝くじが当たったら、田舎に池を作って、スカGで乗り付けることにいたしましょう。うふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ac/4ad2572951bde26418818981e3b0091f.jpg)