今一写真館

旅行、ドライブの写真などなど

南木曾 その1・馬籠宿

2017年09月05日 | ドライブ・ウォーキング

 9月に入り、朝夕は大分涼しく爽やかになってきました。

4日に南木曾の馬籠宿・妻籠宿へ行ってきました。10年ぶり以上くらいに

なると思います。

二つの宿場間の旧中山道も少し歩いてきました。

◆馬籠宿入口の標識

            

◆馬籠宿の登り口

            

 平らな転石を敷き詰めたような道ですが、中央部だけは敷石を並べて

あります。雨が降ったら滑りそうな道です。

◆水車

 この日は3基の水車を見かけましたが、”その1”です。

近所には、欧米人と思しき観光客が屯っています。

そういえば、馬籠・妻籠で見かけた観光客の3分の一くらいは外国人の

ようでした。

◆古い街並み

◆ 同 2

 緩やかな登り坂が続いています。

◆萩の花

◆高札場

◆馬籠宿への標識

 馬籠宿のはずれにある、旧中山道を示す標識です。

8Km弱の距離ですので、勿論歩いて通り抜けることも可能ですが、

我々は軟弱路線を採用し途中まで行って引き返し、馬籠宿から車で

妻籠宿へ廻ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする