愛知県で今桜の満開情報があるのはここだけと”奥”が言う”岡崎市・奥山田のしだれ桜”
を見に行って来ました。
◆文化財の掲示
◆入口の案内
◆見上げた枝垂れ桜
この枝垂れ桜を見ると以前見たことがある三つの桜を思い出しました。
①奈良県・仏隆寺の千年桜➡こちら
②奈良県・又兵衛桜➡こちら
③長野県・神代桜➡こちら
◆ 同 2
”枝垂れ桜”というのは、普通の”染井吉野”に比べると何となく妖艶な感じがします。
◆しだれた枝
◆歩道脇の水仙
さくらの植生地へ登る歩道脇です。
◆ 同 2
◆隣接するさくらの若木
こちらは、まだ満開前なのでしょうか?蕾の色が目立って薄ピンクです。
横を歩くご婦人二人が話していました。”満開になると真っ白になるのよねえ”
◆さくらの樹の足元の水仙群生
郊外の山中にも関わらず、大勢の見物人が見に来ていました。
同日の奥Blog➡こちら