高山へは過去何回も訪れています。
高山祭の時も行きましたが、ここ暫くは外国人の観光客で溢れかえって
いる印象でした。
臥龍桜の後、訪ねた今回は”ここがあの高山?”という感じです。
お店もコンビニとチェーン展開のスーパー・衣料品店以外はひっそりと
シャッターを降ろしています。
観光客らしい人影はめったに目につきません。
◆高山の市街
いつもだと観光客で賑わう街中の川の横の通りですが、人っ子一人
見えません。
◆川岸の桜
◆ 同 2
◆ 同 3
こんな静かな高山は初めての経験で、本来の高山らしい風情です。
自然だけは中国ウイルス騒ぎと無関係に、その営みを続けています。
今の京都・奈良もこんな感じなんでしょうね。
今春、京都の桜を見に行きたかったのですが、自粛してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます