TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

修行のあとは温泉で!

2005年12月22日 | Weblog
吹雪の中の修行(スキー)を終えたのち、僕らには必ず行かなければならない所があります。温泉です!僕はも~温泉が大好き!スキーに行ったら絶対に温泉に浸からなければ帰って来れません。もちろん今回も入ってきましたよ~。で、けっこう良かったので関越沼田方面に出かけられた際には寄ってみてください。お湯はツルツルで雪を見ながら(触りながら)入れる露天風呂はとてもいい感じでした。浴室や施設も綺麗でしたし、食事もなかなか美味しかったですよ!僕は「舞茸ご飯」を食べたんですが、炊き込みご飯にたれがかかった感じで好みでした。

『水芭蕉 わたすげの湯』
住所 群馬県沼田市利根町平川1514-1
TEL 0278-56-3456
交通(車の場合) 関越自動車道沼田ICから国道120号を片品方面へ25km
営業期間・時間 通年 10:00~22:00
休業日 無休
料金 入浴料=大人800円、小人500円、10名以上は100円引き/バスタオル=200円ロッカー=無料/宿泊:不可 仮眠室あり
駐車場 30台(無料)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする