スキーの仲間たちと久しぶりに会いました。
そして登山しました。
台風の影響で天気が非常に不安定かつ土砂災害の危険ありということで、影響の出ていない筑波山に行きました。
筑波山とはいえ、それなりに楽しんでもらおうと最難関といわれているV字谷のコースへとお誘いしました。雨がだいぶ降ったので普段枯れ沢のV字谷も水が流れているはずです。しかし状況は行ってみないと分かりません。
すると、やっぱり沢として立派に水が降り注いでいました。一度登ったら引き返すのは非常に困難。苔むした岩がさらに難易度を増しています。慎重に慎重に支点を確保しながらのクライミングです。僕も久々に真剣でした。
それでもさすがにスキーでぶっ飛んでいた仲間たちだけに、ビショビショになりながらもクリアしました。
よっしゃーまた次回も楽しい事しようぜ!
ちなみにこの日の昼飯は「牛丼、ラーメン、漬物4パック、なめこ汁、餃子」これをペロッと食べてしまい、キツい登りもすっかり忘れるほどお腹も大満足でした。
そして登山しました。
台風の影響で天気が非常に不安定かつ土砂災害の危険ありということで、影響の出ていない筑波山に行きました。
筑波山とはいえ、それなりに楽しんでもらおうと最難関といわれているV字谷のコースへとお誘いしました。雨がだいぶ降ったので普段枯れ沢のV字谷も水が流れているはずです。しかし状況は行ってみないと分かりません。
すると、やっぱり沢として立派に水が降り注いでいました。一度登ったら引き返すのは非常に困難。苔むした岩がさらに難易度を増しています。慎重に慎重に支点を確保しながらのクライミングです。僕も久々に真剣でした。
それでもさすがにスキーでぶっ飛んでいた仲間たちだけに、ビショビショになりながらもクリアしました。
よっしゃーまた次回も楽しい事しようぜ!
ちなみにこの日の昼飯は「牛丼、ラーメン、漬物4パック、なめこ汁、餃子」これをペロッと食べてしまい、キツい登りもすっかり忘れるほどお腹も大満足でした。