やっと休みです。
改装の関係で3週間間ぶりの休みです。
お店も綺麗になって気分いいです。
スキーも気分よく行きたいですね。
今日も一人なので、のんびりと勝手にやります。
勝手にやるとなると結局どんどんやっちゃうのは僕だけではないはずですね。ま、そんなもんです。
久しぶりに履いたスキーは足に馴染まず、おまけに一本目からビンディングのワイヤーが弛んでいて外れてしまい転倒しました。
まあ転ばない日はないので、いつも通りです。
今日は小雪が舞う天気で、どうせならもっと降ってくれればいいのにと思いながらパウダー用の板を出しました。
ところが、雪は気温のせいかサラサラしておらず、コース脇すら固めでした。残念ですが一本滑っただけで圧雪用の板に履き替えました。
ワックスが合わず滑走感はいまいちですが、別にいいか。
今年は本当に暖冬の影響で雪少なめです。これじゃシーズン終了まで雪が残らないんじゃないだろうか…。
先日ネットで見たテレマークのエッジの切り替えのコツを試してみましたが、なんだかピンときません。ただ、それを試しているうちに別な感覚が生まれて来ました。それはそれで、ちょっぴり前進した気がして良かったです。
山の友達がテレマークスキーに興味持ったみたいで、今度始めてみたいと言ってました。
僕の板が余っているので、それに知り合いから譲ってもらったビンディングをつけて使用してもらおうと思います。
テレマークの難しさと新鮮な感覚に目覚めてくれれば嬉しいな~と思います。
暦では節分となりますが、まだまだ寒さは続きます。体調管理はしっかりね。
改装の関係で3週間間ぶりの休みです。
お店も綺麗になって気分いいです。
スキーも気分よく行きたいですね。
今日も一人なので、のんびりと勝手にやります。
勝手にやるとなると結局どんどんやっちゃうのは僕だけではないはずですね。ま、そんなもんです。
久しぶりに履いたスキーは足に馴染まず、おまけに一本目からビンディングのワイヤーが弛んでいて外れてしまい転倒しました。
まあ転ばない日はないので、いつも通りです。
今日は小雪が舞う天気で、どうせならもっと降ってくれればいいのにと思いながらパウダー用の板を出しました。
ところが、雪は気温のせいかサラサラしておらず、コース脇すら固めでした。残念ですが一本滑っただけで圧雪用の板に履き替えました。
ワックスが合わず滑走感はいまいちですが、別にいいか。
今年は本当に暖冬の影響で雪少なめです。これじゃシーズン終了まで雪が残らないんじゃないだろうか…。
先日ネットで見たテレマークのエッジの切り替えのコツを試してみましたが、なんだかピンときません。ただ、それを試しているうちに別な感覚が生まれて来ました。それはそれで、ちょっぴり前進した気がして良かったです。
山の友達がテレマークスキーに興味持ったみたいで、今度始めてみたいと言ってました。
僕の板が余っているので、それに知り合いから譲ってもらったビンディングをつけて使用してもらおうと思います。
テレマークの難しさと新鮮な感覚に目覚めてくれれば嬉しいな~と思います。
暦では節分となりますが、まだまだ寒さは続きます。体調管理はしっかりね。