トラクターの回転場の確保と軽トラック乗り入れ簡易化
3枚目の圃場は、春に夏野菜を作付する予定である。
初めてトラクターを乗り入れたときから気になっていたのが、畔が高く圃場への乗り入れと回転がし難い事
更に、軽トラックで有機肥料を運び込んだ時、一瞬ではあるが軽トラックのボディを擦った事。
お師匠さん、現時点では地主さんに畔の上部をカットしたい旨を相談したところ自分もしたかったと
えっ!『そんなら改良してくれていたら良かったのに~』と思ったが、既に現状引き渡し契約済みで仕方なし
本来なら、鶴嘴やスコップ、鍬で土を掘り起こして取り除くのだが、先日トラクターで耕作した時に畔を切っておいた。
その後、1回雨が降ったおかげで、随分簡単にスコップが食い込んで一気に作業がはかどった。
2時間半の作業で、1.7トンほどの土を掘り起こして、圃場の東側の深い溝に落とし込んで溝埋めも並行作業
畔切りと、溝埋めが一石二鳥で出来ました。
○の部分が高く盛り上がり、トラクター回転もし難い
掘っては運搬車で運びを6回繰り返した。
300kの自走式運搬車は働き者です。
段差のある溝を埋めました。(溝にはパイプを埋めて有ります。)
トラクターも安全に回転、軽トラックもスムーズに乗り入れできるでしょう。
出来る事は改善して、楽をしなくちゃ~
農作物作りは手抜きできないけど、農機具の運転は楽にできるようにしていきたいな。
3枚目の圃場は、春に夏野菜を作付する予定である。
初めてトラクターを乗り入れたときから気になっていたのが、畔が高く圃場への乗り入れと回転がし難い事
更に、軽トラックで有機肥料を運び込んだ時、一瞬ではあるが軽トラックのボディを擦った事。
お師匠さん、現時点では地主さんに畔の上部をカットしたい旨を相談したところ自分もしたかったと
えっ!『そんなら改良してくれていたら良かったのに~』と思ったが、既に現状引き渡し契約済みで仕方なし
本来なら、鶴嘴やスコップ、鍬で土を掘り起こして取り除くのだが、先日トラクターで耕作した時に畔を切っておいた。
その後、1回雨が降ったおかげで、随分簡単にスコップが食い込んで一気に作業がはかどった。
2時間半の作業で、1.7トンほどの土を掘り起こして、圃場の東側の深い溝に落とし込んで溝埋めも並行作業
畔切りと、溝埋めが一石二鳥で出来ました。
○の部分が高く盛り上がり、トラクター回転もし難い
掘っては運搬車で運びを6回繰り返した。
300kの自走式運搬車は働き者です。
段差のある溝を埋めました。(溝にはパイプを埋めて有ります。)
トラクターも安全に回転、軽トラックもスムーズに乗り入れできるでしょう。
出来る事は改善して、楽をしなくちゃ~
農作物作りは手抜きできないけど、農機具の運転は楽にできるようにしていきたいな。