大分駅がリニュアールされ、イルミネーションも飾られていました。
大分駅には、アミューズプラザもあり買い物も便利になっているようです。
別府冬の花火を見に行く途中だったので、イルミネーション鑑賞にはチョイ時間が早かった。

時間の都合で、まだ明るくて・・・・

シンプルながらもキレイナイルミネーションでした。
更に、駅前広場に以前から”大友宗麟”の立像が建っていましたが、なんと、お友達の立像が建てられています。
フランシスコザビエルは、大友宗麟に招かれて、大分で布教を行ったそうです。

大友宗麟の立像

フランシスコザビエルの立像
ザビエル象は、山形県の彫刻家Aさんがデザインを作成されたと報道で聞きました。
建築費¥????万で出来たけど、Aさんの表現したいのと違うとい事で修正されたらしいです。
その修正費用は、¥?百万をAさん自腹で・・・・
何処が修正されたか?形状はほとんど変わらず、塗装方法を変えて光沢で顔の表情を変えたらしい。
この話を聞いて、芸術家の芸術家たる姿勢を垣間見た思いがしました。
大分駅には、アミューズプラザもあり買い物も便利になっているようです。
別府冬の花火を見に行く途中だったので、イルミネーション鑑賞にはチョイ時間が早かった。

時間の都合で、まだ明るくて・・・・

シンプルながらもキレイナイルミネーションでした。
更に、駅前広場に以前から”大友宗麟”の立像が建っていましたが、なんと、お友達の立像が建てられています。
フランシスコザビエルは、大友宗麟に招かれて、大分で布教を行ったそうです。

大友宗麟の立像

フランシスコザビエルの立像
ザビエル象は、山形県の彫刻家Aさんがデザインを作成されたと報道で聞きました。
建築費¥????万で出来たけど、Aさんの表現したいのと違うとい事で修正されたらしいです。
その修正費用は、¥?百万をAさん自腹で・・・・
何処が修正されたか?形状はほとんど変わらず、塗装方法を変えて光沢で顔の表情を変えたらしい。
この話を聞いて、芸術家の芸術家たる姿勢を垣間見た思いがしました。