激務後の老体に癒やしでした。
空白の5時間、有効に使うには?身体を癒やすには?と思い立ったのは男池へ
たぶん紅葉の名残りは残っているであろうと、一度は断念したソババッケまでの散策としました。
駐車場から5分、もう自然にスッポリ包み込まれます。
さあ~先ず足を癒やして貰いましょう。
サクサクッと落ち葉を踏む足音が心地良く響きます。
目を癒やして貰いましょう。
光と紅葉のシャワーを浴びます。
目と足を癒やして貰ったら、ハートを癒やして貰いましょう。
春,夏,秋,冬と季節毎に変った雰囲気が愉しめて良いですね~👏
だ~れもいません。
落ち葉を踏むサクサックと言う音、時折吹く風と風に舞って降りる落ち葉が奏でる
カラカラという音さえも心地よくて、最高の贅沢至福の時でした。
あっと言う間にソババッケに着いちゃいましたね~
平治岳の尾根も色付いていますが、ガスに覆われて綺麗な紅葉はお見せ出来ません。
この後、歯医者さんへの月参日となっているので引返しす予定だったが、まだ時間が有り歩き足りません
森の誘いに攣られて億ゼリを目指して歩くことにしました。
右を見ても
左を見ても、果てしなく素敵な景色が続きます。
奥ゼリまで来ちゃいました。
もう切りが無いので引返します。この澄み切った水を癒やされますね~
短時間の山歩なのでランチは準備していませんでした。
こんな素晴らしい景色なんだから、もう少し時間にゆとりを持って来たかったな~
下りは紅葉を見下ろす目線で登とは違った色合いを愉しんで歩きました。
男池定番のキリンの木を眺めて
コンコンと湧き上がる澄み切った水に心のあかを流して貰って男池を後にしました。