プルコギ+葉ニンニク
スーパー精肉コーナーを覗いたら、味が付いていて焼くだけみたいなパックが有り半額👏
肉に味が付いていて焼くだけならメチャ楽で、半額の割引に即決でレジ篭へ
我家に帰ってパックを見ると「プルコギ」と商品名が書かれてあった。
プルコギとは、なんぞや?とWEB検索すると韓国風焼肉で、盛り上がった鉄板で焼く焼肉らしい
しかし、盛り上がった鉄板がなければ、フライパンで焼いて良いそうな
もっとも、味付き焼くだけに釣られて買った肉、作り方などどうでも良いのである。
肉だけではつまらないのと、嵩増しに葉ニンニクとシイタケをササ~と炒めて塩胡椒
葉ニンニクに火が通ったら、パックのプルコギを投入してジュウジュウ~
ここまで来ると”アッチ向いてホイッ”をしながらでもできます。
お皿にチマ・サンチュを広げて
そこに焼けたプルコギを盛り付けたら完成~
野菜たっぷりのプルコギが出来上がりました。👏
何? 食レポしろって・・・・・
う~ん、え~~っと、頑張ってヨイショしても「お・い・し・い」は遠い
まず、葉ニンニクとシイタケを加えて、千切りレタスと一緒にしても味が濃すぎ(>_<)
牛肉って書いてあったけど、脂身が多くて口の中がぎちぎちで、1/3でもう良いかなってなりました。
半額値段に飛びついた大失敗のお肉チョイスでした。
口直しに、戴いた大根の付けもを食べたら一押しに美味しかった。