週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#0181 -’19. 本日のナナちゃん(10月24日)

2019年10月24日 14時54分15秒 | ねこ&いぬ
ナナちゃんの為にと台風前から寒い日はエアコンで暖房を入れていました。
でも、ナナちゃんが好きなのはストーブです。
それもガスストーブでも温風ヒーターでもありません。
輻射熱の心地良い暖かさは何と言っても反射型の石油ストーブです。
石油ストーブとガスストーブ共に反射式なんですが、ガスの二面ある一面しか使用しないでも、強いと言うか暖房が固いと言うか熱線が強いのです。
石油ストーブの如くホッカホカではないのです。
従って、ナナちゃんが好きなのは反射型の石油ストーブです。
炬燵が有れば、ねーこは炬燵で丸くなる、の如くの温もりにしたれるのですが、無い物ねだりはできません。
一週間前頃から石油ストーブを時々焚いています。
ナナちゃんに良くても私たちには、少し動くと暑いです。
ナナ曰く、「膝の上にのり暖をとりますが、しびれると言ってご主人様は15分もすると胡坐をかくのを止めてどこかに行ってしまいます。」
それで見つけたのが、テレビの下のVTR,DVDのデッキです。
これが丁度良いぬくもりなんです。
1

2

3


00

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター