週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#401 -’20. ラグビーワールドカップ 日本 2019 を支えた人々にエールを

2020年11月23日 22時11分51秒 | その他

昨年の11月2日にRWC  JAPAN  日本  2019  に於いて南アフリカの優勝で幕を閉じました。

日本のみにとどまらず全世界のラグビーファンに感動を与えました。

その大会を支えた日本の組織力を発揮した人々がユーチューブ動画にありましたのでアップします。

COVID-19のこの世界的なパンデミックの発生する前の世界です。

一致団結してこの試練を乗り越えられるとのエールとしてアップします。

ユーチューブ動画の最後の一分前に述べられた「2019年日本大会は恐らく最高のラグビーワールドカップとして記憶されるでしょう」の言葉が全ての事を言い表していると思います。長いですが感動巨編です。

ラグビーワールドカップ2019「舞台裏の真実」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#400 -’20. 本日のナナちゃん

2020年11月23日 13時03分42秒 | ねこ&いぬ

窓越しに日光を浴びて日向ぼっこです。

暑くなったと見えて、縦型の爪とぎ場でクールダウンです。

家内が新しいのを買ってあげればとの事ですが。

未だ、使用できると思っている私です。

ナナちゃんは新しいのが欲しいと思っているのか?

意思が確認できないのが可愛いと言っても人間と猫の間柄でしょうか。

新旧並んでいて、どちらを多用するかなら判断もできますが、目の前にない事は流石に意思確認できません。

立って使用しますので上半分のみ利用しています。

 

 

クリスマスプレゼントで新し爪とぎにするか思案中です。

ナナと家内の本音「思案する程のものでもないのに、ケチなオヤジです。」と思っているかはわかりませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター