週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#160 -’24. ラウンジで軽い夕食代わりに

2024年06月21日 14時21分16秒 | 温泉&宿

高野山から京都駅八条口への直行バスに乗って京都に着きました。このところ京都での宿は気に入っているホテル グランヴィア 京都です。バスを降りて急ぎ足でホテルに向かいました。理由は料理とお酒のサーブ時間の関係です。今回はグランヴィアラウンジで軽食とお酒を頂く積りでしたから。

1 二階の南北の自由通路を通りホテルのレセプションに向かいます。下は京都駅の北口です。こちらの写真を撮った時刻が午後6時31分でした。

2 ホテルのロビーです。

3 

4 チェックインの手続きを完了して、荷物を持ってお部屋に向かいました。荷物を運んで頂けるとの事でしたが、自分たちで運ぶことにしました。気持ちが急いでいますので。

赤い縁で囲った所が席に着いた場所です。ホテルグランヴィア京都のHPより借用させて頂きました。

5 小鉢は取ってビールを取って席に着いたのが6時55分でした。ギリギリです。今回はラウンジを利用できる部屋でしたから、雰囲気だけでも味わいたいと急いだわけです。

6 席に着いている方も多くなくブッフェスタイルの料理を取るために並ぶこともありませんから直ぐでした。

7 先ずはビールです。

8 

9 小鉢に綺麗に入っていますから摂る方からすると大変便利です。

10    エビとイカのマリネ風

11    鶏肉の揚げ物?

12 八条口の先に見えるのは東山の山並みでしょうか?翌朝に乗った奈良線のホームが見えます。18時57分です。陽も伸びました。

13 

14 少し腹ごしらえできる牛タンのシチューがありました。どれも美味しかったですが、特にこちらが気に入りました。

15 男性のフロアーの責任者らしき方がシャンパンをもってきてくれました。家内はお酒類は飲みませんがこちらなら楽しいひと時をとの事で。色々話して楽しいひと時を過ごしました。

16 ワイングラスを沢山持つ事にも驚きますが、グラスに掌の脂が付かないように配慮しているのにも驚きました。

17 家内には生シールドを持ってきてくれました。混んでいなかった事で色々と会話も弾んだので時間を割いてくれたのがと思います。

18

19 ラウンジの窓越しに南を撮影しています。夜の帳が降りて窓の室内が反射しています。

20 南棟から北棟に向かった所です。午後7時36分に退室してお部屋に戻りました。もう少し早く到着していればと思った次第です。

21 

22 凄く楽しい会話と美味しい料理を頂く事が出来て大満足でした。秘密ですが、それ以外にも嬉しい事がありました。

23 京都タワーが見える方向がいつものお部屋からとは少し異なります。

12:10に追記です。

 

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター