鴨長明の庵を撮影した画像が見つかりましたので追補版としてアップします。
1 立派な檜皮葺の河合神社のしゃでんです。
2 多分、河合神社の末社にあたる六社なのかもしれませんが末社が正確なのかは分かりません。
3 高札に説明文が載っていた六社(むつのやしろ)です。
4
5 鴨長明の超質素な庵の脇に立っていた説明文です。
6 鴨長明の庵です。
7 竹垣にもそれぞれの名前が付いたものです。
8
9
鴨長明の庵を撮影した画像が見つかりましたので追補版としてアップします。
1 立派な檜皮葺の河合神社のしゃでんです。
2 多分、河合神社の末社にあたる六社なのかもしれませんが末社が正確なのかは分かりません。
3 高札に説明文が載っていた六社(むつのやしろ)です。
4
5 鴨長明の超質素な庵の脇に立っていた説明文です。
6 鴨長明の庵です。
7 竹垣にもそれぞれの名前が付いたものです。
8
9
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます