歌舞伎座の食事の出来る席では頂く事が出来ない事が途中で分かり、売り場の担当者が保冷剤を入れてくれたそうです。天むすを持ち帰りました。
終了後に自宅に帰り着いたのは午後3時頃になりました。
歌舞伎座の地下駐車場に機械式に駐車した車を出してもらいます。(東京スカイツリーと同じ形式の駐車場です。)
観劇の割引もありましたが、三時間越えで駐車料は最大料金の1500円になりました。
右折して東銀座から日比谷交差点から内堀通りを通り半蔵門で20号に入り帰宅します。
建て替え中のソニービルと東急の脇を通り地下通路に入ります。日比谷交差点も日比谷公園脇も通過して法務省直前で地上へ。
貉の住むという建物を正面に見て内堀に沿って走ります。
最高裁です。少し無機質すぎる感じもしないでもありませんが。
新宿御苑脇迄戻ってきました。
我が家の到着です。コスパの大変良い美味しい天むすでした。
しばらく上京していないので、東京の景色も懐かしく拝見しました。
天むすの専門店の地雷屋さんですから、美味しくて当たり前かもしれません。
自分が食べるのは初めてでした。
その上自分の値踏みする代金より安くかんじたしだいです。
ワンクッション入っていますし、このような所などでは高いと言う気持ちもあるなかもしれません。
東京もドンドンと大きなビルが建ちオフィスが埋まるのか心配する程です。
オフィスビルでも低層階にはショップが入っていますから、知らない所だらけになりつつあります。
歌舞伎座の楽しい座席でのお食事とは参りませんでしたが、自宅で食べても美味しくいただけました。
東京は明日から新学期です。
寒い地方では夏休みも終わっているとおもいますが、通学路ですから子供たちの元気な声が戻ってきます。
いつもコメントありがとうございます。
夫は 結構方向音痴で
いちど 軽井沢からの帰りに 豪雨で 高速通行止の時に
はたして その日じゅうに
横浜にかえれるかと ぐるぐる迷ったので
都内は 車で行きたくないです〜
天むすなるもの 食したことなしですが おいしいんだ〜!
ほんと 写真が
「値打ち だがね〜」
名古屋弁です〜
免許の無い時代も兄に乗せて貰い走っていたので自然に道を覚えました。
昔は路面電車も多くて4ナンバーと5ナンバーで都電の軌道敷内に入れるのが分かれていました。
大学生になり免許を取って夜な夜な運転して道を覚えた物でした。
東京は交通規則が変わると右折できなくなったり、交差点に因ってはアンダーバス等だと右折するにしても左側の側道に入らねば右折できないなど走り慣れていないと目的地に最短ではいけませんでした。
でも、今は右折できる交差点も多くなり、且つナビゲーションシステムがありますから便利なものです。
何でか知りませんがどう見ても遠回りだろうとの地図を指定することがあります。
それでも、どの路線を走れば右折できるか左折できるかなど大変便利になりました。
昔は、白地図がドンドン埋まって脳裏に地図が出来るのがうれしかったです。
地雷屋さんの字が間違えていました。
地雷也に訂正させて頂きます。
家内に家内に「じらいや」さんの天むすだよと言われて知りました。
名古屋のお店なんですね。
何度も食していますが大変美味しく且つ安くて気に入りました。
今日は屋根裏部屋の天窓を撤去して屋根の吹き替え工事中です。
天気が持つうちに終わって欲しいと願っています。
ペンキ塗りなどご近所さんと共に工事しています。
ご返事が遅くなり大変失礼いたしました。
いつもコメントありがとうございます。