週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#273 -’24. 道の駅白州に寄って

2024年10月14日 17時32分06秒 | 日常の出来事(日記)

調布ICから小淵沢ICに中央道を使用して原村に行っていると、国道20号沿いにある白州の道の駅に寄る事は殆どありません。今回の原村行きでは初日に、忍野八海、河口湖大石公園で観光して一般道にて原村に向かいました。さもなくば、白州に寄る事は程んどありません。車でなければサントリーの白州工場に寄る事も可能ですが、アルコール類を摂取しては運転に支障をきたしてしまいます。避けている訳ではありませんが、自分の地図の中から欠落するのかもね。

今回は、一般道を通る時に国道20号を白州まで走りました。家内が道の駅に寄りたいとの事でお邪魔しました。白州道の駅のHPはこちらです。

1 山口素堂の文学碑です。「目には青葉 山ほととぎす 初かつお」筆は田中角栄氏で建立世話人は金丸信氏とのこと。

2

3 白州と言えばサントリーの南アルプスの天然水やウイスキー工場を思い出す、名水の里です。自由に湧水を持ち帰る事ができます。

4 開店少し前に到着して5分程度待ってから店内に入りました。ぶれていますがご容赦のほど。

5 シャインマスカット全盛の感があります。

6 信玄餅と言えば元祖金精軒です。

7 名水祭のポスターが飾られていました。

8

9 我が家が買い求めて金精軒の信玄餅です。

10

11 少し小ぶりになった感じですが、今日の3時のおやつで頂きました。

12 廉価版のシャインマスカットかも。

99


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #272 -’24. 七里岩ライン(... | トップ | #274 -’24. 早朝に忍野八海... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katananke 05)
2024-10-14 17:50:30
先日 はなれた隣駅の業務スーパーで シャインマスカットと色もそっくりの大粒のブドウ、、
「ひすい〜なんちゃら」が シャインマスカットの半額値段で売っていて、、
種があるのかなm、、 酸っぱいかしらと試しに買ってみたら とっても甘くて皮も薄く、、
タネもなくて これは当たりでしたよ〜
わたしは シャイン、、でもかわごと食べられないから
この ひすい何ちゃらで良いのだけど
見かけませんね、、
ここにはなかったですか?
返信する
翡翠葡萄 (原村)
2024-10-14 21:14:26
こんばんは、katananke05 さん。

今回自分も翡翠…葡萄で検索したら、翡翠ブドウにヒットしました。
丸ごと食べられて種も無く甘くて美味しいとかかれていました。
食べて見たくなりました。
個人的には、生食用では食べる人が居なくなったのか殆ど販売されていない甲州ブドウが大好きです。
種もありますし、美味しい食べ方を知れなければ美味しいとも思えない葡萄です。
今では白ワイン用のブドウとして栽培されて、一部の地元の愛好家の方のみに食用として生き延びている甲州ブドウが好きです。翡翠ブドウで探せがあったのかもしれませんが、見かける事は無かったです。

今回もたてしな自由農園で葡萄酒ならぬ葡萄液を探しましたが販売されていませんでした。
アルコール分が入っていると最近は飲むのを控え気味です。

いつもコメントありがとうございます。
SEE YOU.
返信する
北杜市 名水 (tsakae)
2024-10-15 07:47:31
北杜市 といえば 清里がうぐに浮かびます。
以前 三分一湧水 に行った事があります。

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20180801
返信する
北杜市 (原村)
2024-10-15 08:48:22
おはようございます、tsakae さん。

市町村合併で北杜市に集約されて行政改革の一端を担った都市だと思っています。
その反動で、清里など馴染のある地名が分からなくなってきました。

清里も清泉寮など素敵な所もありますから、ミニ原宿を脱しれば良い所と思っています。
三分の一湧水も先人たちの賢い知恵の賜物かと思っています。
水問題や水利権など長い歴史の中で育まれて来た事で懐かしく感じます。

いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿