週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#425 -’20. 世界遺産のチンクエテッレから船に乗ってポルトフィーノに行きました。Portofino Walking Tour 2020 4K

2020年12月19日 14時36分08秒 | ユーチューブ

コロナで海外に行けない過去の追憶です。

今回は、世界遺産の街々のチンクエテッレの港町から船でセレブリティーの雰囲気が漂う素敵なポルトフィーノに行った時の素敵な街です。

全てをスレッドでアップして有る訳ではありませんが、ポルトフィーノなどにお邪魔した時のスレッドはこちらです。

Portofino Walking Tour 2020 4K

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#424 -’20. コロナで海外に行けない追憶でLisbon Vacation Travel Guide | Expedia

2020年12月18日 13時27分24秒 | お山の日記

物価も安い気、気候も良いし、人々はあかるいし、移民したいと思う数少ない国でした。

自分のブログでポルトガルのスレッドが31本アップしてありました。素晴らしい国、ポルトガルです。それでは、 Expedia のプロの作成した素敵な丘の街のリスボンをご堪能ください。年が明けた来年には海外へ行くことが可能になって居る事を願い。

Lisbon Vacation Travel Guide | Expedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#423 -’20. 我が家のせいではありませんが。

2020年12月18日 12時53分41秒 | その他

書き上げていまいしたが、アップが遅くなりました。GO TO キャンペーンの継続に付いてのスレッドはアップし難く時が経ちすぎました。

椿山荘などを運営する藤田観光が人員削減するようです。我が家と縁も所縁もありませんが、新型コロナウイルスの影響で大幅な営業悪化で人員削減をしなければならないようです。ほんの氷山の一角にしかすぎません。「噺家殺すにゃ~刃物はいらぬ・・・・」と言ったところでしょうか。

家内がこちらの記事に気が付きまいたので、日経から引用させて頂きます。

<form id="JSID_formKIJIToolTop" class="cmn-form_area JSID_optForm_utoken" action="/async/usync.do/?sv=NX" method="post">
藤田観光は4日、希望退職者を募集すると発表した。新型コロナウイルスでホテルの利用者が減り、業績が悪化している。社員の社外への出向や雇用契約の見直しも組み合わせ、2022年の人件費を19年比で3割減らす。募集期間は21年2月5~15日で退職日は同3月31日の予定。一連の雇用調整で固定人員が700人減るとしている。
 
募集の対象は40歳以上の社員か契約社員。勤続年数は社員が10年以上、契約社員は5年以上とする。優遇措置として、転職援助金を上乗せし、希望者には再就職も支援する。人数が決まっておらず、業績への影響は未定としている。
</form>

同日、給与削減や新規出店中止などの構造改革も発表した。今冬以降、当面は全従業員に賞与を支給せず、諸手当なども減額している。社員の出向受け入れについて、グループ外の4社とも協議している。年功制の人事制度の廃止についても労働組合と協議している。

21年以降に開業を予定していた10ホテルのうち、訪日客などを狙うブランド「タビノス」など7ホテルの出店を中止する。開発に着手したホテルは費用を圧縮し開業する。

同社は20年12月期の業績見通しを公表していない。1~9月期の連結営業損益は167億円の赤字(前年同期は7億円の赤字)だった。人件費の削減などで22年12月期の営業黒字を目指す。

 
<style type="text/css"></style>
【関連記事】

新型コロナウイルスの件は生命を脅かす案件です。直接的な命に係わる事について異を唱える事は大変難しい事です。安易に、経済を止める事が良いのか、甚だ疑問ですが。一旦経済を止めても新型コロナウイルスの鎮静化をすべきなのか、最大限の注意を払い経済の回復も視野に入れた施策を行うべきなのか、国民一人一人に求められているのかもしれません。例年より一月き当りの平均で自殺者が1000近く増えているとの統計もあります。コロナで亡くならなかったとしても経済でも人は無くなるし不幸になるのです。

入るが決まっている年金世代と、社会で働く世代では完全に考えは異なるかもしれません。新型コロナで経済が低迷しても何の不利益も被らない年金世代。経済が疲弊すれば即雇用にも収入にも跳ね返ってくる世代は、ある意味大変です。利益相反する世代闘争かもしれません。

*経済で命を落とす勤労世代で、COVID-19にも致死率が低い範疇に居る世代です。

*雀の涙ほどとは言え、経済が回るか回らないかに関係ない年金世代ですが、COVID-19に対しては致死率が上がるとの逆相関にあります。医療崩壊などで死者数が増える事も考慮せねばならないのかと思ってしまいます。

因みに我が家では買い物や、徹底したCOVID-19の予防対策を実施しています。

自分が、考える新型コロナウイルス対策  と  経済活性化支援(GO TO キャンペーン等)です。

世代によって分けること。世代間に依って重症化率も致死率も格段に異なる疾病ですから、一律に規制を掛けない。

*60歳未満(基礎疾患なし)は最大限の注意を払い経済の復旧に努め罹患しないように注意して平常通りの生活を行う事。

*60歳以上(基礎疾患のある全世代)は、全ての GO TO  キャンペーン等の対象外として、うつらないように方策を充実する事。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#422 -’20. 東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が最多更新です。(12月17日)

2020年12月17日 17時59分59秒 | その他

本日の東京都・新型コロナウイルス新規感染者数が 822人の感染確認されました。 これまでで一日の新規感染者数としては最多ですから、全国的にも多くなると思われます。

次は、NHKの記事より引用です。

東京都は、17日午後3時時点の速報値で都内で新たに822人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の人数としては、16日の678人を140人以上上回って、これまでで最も多くなりました。
一方、17日時点の重症の患者はきのうより3人減って66人でした。

個人的には、それほど驚いていません。インフルエンザウイルスも新型コロナウイルスも、湿度が低く気温の低くなる冬には流行してしまうのが特徴だからです。反対に気温が高くなり湿度も高い夏には、一旦終息すると思っていました。ウイルスが低湿度で低気温で人の体内に居なくても、生存できる時間が長くなりその為に冬に流行するようですが、定かには分かりません。

今回の第三波は欧米諸外国に比べたら低いものだと思っています。低いから安心して良いと言っているのではありませんので、誤解なきよう願います。欧米の数値のグラフは参照として最後にアップしておきます。

国別のⅠ新規感染者数とⅡ死亡者数 

アメリカ合衆国 Ⅰ 247,403人(12月16日)Ⅱ 3,538人(12月15日)

フランス    Ⅰ 17,564人(12月16日)  Ⅱ  289人  〃

イギリス    Ⅰ 25,161人(12月16日)  Ⅱ  612人  〃

ドイツ     Ⅰ 32,744人(12月16日)  Ⅱ  749人  〃

 

自分自身が気にしている数値は、①死亡者数、②重症者数、③入院中及び加療中の人数、④COVID-19の実効再生産数、⑤患者の年齢層別死亡率です。

欧米など先進国との、新規感染者&死亡者数なと桁が違う理由は解明されていませんが。しかし、何でも政府の責任にする日本人の特徴だと感じます。今回のGO TO キャンペーンの中止などもその最たるものかもしれません。反対にその日本人の特徴が一桁も二桁も低い感染者の数に表れているのでしょうか。

ワクチン接種が始まったら20代や30代の若い世代にも積極的に接種してほしいです。と言うのも若い世代が罹患する確率が高く、新型コロナウイルスを伝播させる役目を担ってしまうからです。若い活動的な世代がワクチン接種する事で、実行再生産の鎖を断ち切るからです。

60歳以上のご同輩の若者はくれぐれも自己責任で罹らないように細心の注意を払おうではありませんか。

以下に参考となるデータなどをアップしておきます。

参考、日本国内の①死亡者数/日にち別。

参考、日本国内の②重症者数/日にち別。

参考、日本国内の③入院中及び加療中の人数/日にち別。

参考、日本国内の④COVID-19の実効再生産数/日にち別。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考、日本国内の⑤世代別死亡率/日にち別。(データが見つかり次第アップします。)

99

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#421 -’20. 日本庭園@等々力渓谷公園

2020年12月16日 20時27分48秒 | 都内の公園&近郊の公園

等々力渓谷公園の端にある日本庭園です。

広くもない庭園ですが、高低差があり少し変わった日本庭園です。

HPからの引用です。(青文字の所です。)

日本庭園・書院

(注意)年末年始休園(12月29日~1月3日)

日本庭園と書院
日本庭園と書院
芝生広場
芝生広場

日本庭園区域の開園時間

  • 午前9時~午後5時(3月~10月)
  • 午前9時~午後4時30分(11月~2月)

等々力渓谷谷沢川の下流部、等々力不動尊の対岸に、昭和36年に建築された書院建物とそれをとりまく日本庭園があります。池、流れ、石畳の階段園路などがある庭は、昭和48年に著名な造園家により作庭されたもので、当時のままの姿で保存されています。園内には陽当たりのよい芝生広場があり、併せて、渓谷散歩の休憩にご利用いただけます。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

99

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#420 -’20. 等々力不動尊の紅葉(12月13日)

2020年12月15日 12時56分52秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)

等々力渓谷を歩き、川の流れと共に多摩川方面に下ってきました。

最終方面にあたる位置に少し長めの階段があり、それを上ると等々力不動尊です。

等々力渓谷で頂いたパンフレットの等々力不動尊の項目を引用させて頂きます。

等々力不動尊

瀧轟山明王院等々力不動尊(りゅうごくざんみょうおういん)は平安時代の末(1100年頃)に、真言宗中興の祖、興教大師覚鑁上人(こうぎょうだいしかくばん)が開かれた霊場で等々力の「お不動様」として親しまれています。戦国時代には世田谷城主の蒔田吉良氏が戦勝祈願を祈り、村人は厄難招福をいのりました。「お不動さん」から渓谷に降りると開創由来の「お瀧」(不動の滝)があり、古来から今日まで瀧に打たれ行をする人が各地から訪れています。この瀧の轟く音が、「等々力」の地名の由来という言い伝えもあります。境内は数多くの桜や紅葉も美しく、等々力渓谷を代表する自然豊かな樹林地となっています。

等々力渓谷側から階段を上って来た順に写真をアップします。

1    

2  

3  

4  

5

6  

7  

8 

9  

10  

11  

12  

13

14   瀧轟山明王院等々力不動尊の山門から入るべきですが、等々力渓谷から階段を上がり境内に入ってきました。

 

 

15  瀧轟山です。

16

17

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#419 -’20. 紅葉を求めて等々力渓谷を散歩して

2020年12月14日 16時19分18秒 | 日常の出来事(日記)

国分寺崖線の端に当たる世田谷区に在る等々力渓谷に行ってきました。

九品仏の浄真寺を後にして、等々力渓谷に歩いていくか九品仏駅に戻り大井町線に乗って等々力に向かうか迷いましたが、電車に乗ることにしました。

二駅あるから即電車に乗ることを選択し駅に向かい等々力駅に到着です。(東急大井町線ですから駅間は超近いです。)

私が幼い頃は「とどろき」と言えば即脳裏に浮かぶのは轟でした。俳優さんで轟さんと言う方がいたような、大きくなって等々力の文字も「とどろき」と読むのだと知った次第でした。東京駅の丸の内南口、今のKITTEのビルの真ん前当たりから出ていました。都バスの経路としては六本木・渋谷を通り等々力ですから結構長い路線でした。それでも、都内統一運賃ですから都内から出ていた青梅駅行きの都バスより格段に安い路線でした。今は存在しているかわ知りません。

世田谷区の等々力渓谷公園のHPから一部引用させていただきます。

園路についてのご案内 (青地は引用した文章等です。)

等々力渓谷公園は、渓谷の自然的環境や景観を大切にしており、川沿いの園路は、歩きにくい箇所がございます。足元にご注意ください。また、幅の狭い箇所もありますので、譲り合って通行してください。

見どころ等

大井町線等々力駅近く、ゴルフ橋のたもとから階段を降りると、そこはまるで別天地の渓谷。多摩川に向かう谷沢川の流れに沿って散策路を歩むと、ついさっきまで街中にいたことがうそのような気分になってきます。等々力不動のみごとな桜、すがすがしい新緑、季節ごとに自然のすばらしさを思い出させてくれます。

等々力渓谷遊歩道
等々力渓谷の遊歩道
等々力渓谷の紅葉
等々力渓谷の紅葉

ゴルフ橋日本庭園・書院横穴古墳植生地形・地質

公園内の案内図は「PDFファイルを開きます等々力渓谷公園案内図」をご覧ください。

英語のパンフレットは、PDFファイルを開きますこちらをご覧ください。

それでは等々力駅から成城石井を通り過ぎて右折して等々力渓谷にむかいます。勿論写真は全て家内と私がスマホで撮影したものです。

1  右手の階段を下りて等々力渓谷へ

2  周辺の地図も記載されれています。

3  石柱に等々力渓谷公園と記されていました。今は公園なんですね。

4  最初に降りると目に飛び込んでくるのがゴルフ橋です。

5  しっかりと確認して下ってください。

6  等々力渓谷は武蔵野台地の南端に位置しているようです。

7  この辺は少し遊歩道が狭い所もあります。

8  歩いて来た後ろを振り返り。

9  落ち葉が沢山小さな沢に浮かんでいました。

10  国分寺崖線の姿を垣間見る如くです。

11  環八の橋の下を通過です。

12  地層が良く表れています。赤土の関東ローム層と覚えていましたが、武蔵野ローム層と表記されていました。

13  先の対岸に見えるのが不動の滝と社です。

14  

15  弘法大師の幼少期の稚児大師像です。

16  数は多くありませんが、色付いたところもありました。

17  橋を渡って左手に行くと横穴墓群に行くことができます。

18  

19  橋の上から上流方面を撮影です。右手に見えるのが不動の滝です。

20  不動の滝の脇に建立されている弘法大師と観音様です。

21  稲荷大明神の祠です。

22  轟くところから等々力と付けられたとの説もあるとのこと。

23  等々力不動尊に向かう階段です。続きは追って。

24

 

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#418 -’20. 地域ネコかな?飼い猫かな?

2020年12月14日 00時00分01秒 | ねこ&いぬ

浄真寺で見かけたチャトラの猫ちゃんです。

それも、天皇陛下お手植えの松と記された石碑があり松が植わっておりました。

いつの時代の天皇陛下かと思い石碑の裏側を見ると大正天皇(?大正時代に)と彫られておりました。

その足元のご覧の通りのチャトラちゃんがおりました。

最初は同系色で気が付きませんでしたが、居るのを発見です。

逃げる事もありませんでしたので、野良ちゃんではないかも。

我が家には可愛いナナちゃんが居ますので、外の猫には絶対に触れない事にしています。

が、手を伸ばしても逃げませんでしたから飼い猫かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#417 -’20. 九品仏浄真寺の今朝の紅葉(その二)

2020年12月13日 20時14分02秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)

その一の続きです。少し散り気味でしたが、それでも充分に堪能することができました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#416 -’20. 九品仏浄真寺の今朝の紅葉(その一)

2020年12月13日 16時34分37秒 | 日常の出来事(日記)

今日は九時少し前に家を出て、九品仏浄真寺と等々力渓谷に行ってきました。

今回は九品仏浄真寺の境内の紅葉その一です。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#415 -’20. 三時のお茶

2020年12月12日 15時39分38秒 | 日常の出来事(日記)

自宅に居れば我が家は三時のお茶頂いています。

頂くものによりお茶の時も、コーヒーの時もありますが。

気持ち、コーヒーの時の方が多いかも。

昔は、10時と3時がお茶の時間でした。

これは農作業の産物として定着したのでしょうか。

詳しい事は分かりませんが、三時にのおやつとして子供心にも染み付いています。

昨日はローソンとゴディバがコラボして販売しているアイスのようです。

一度食べれば充分と言う程度の物でした。

こちらは、本日の三時のおやつです。

パイ生地は既製品のようですが、間にはアップルではなく、先日作成していた柚子のマーマレードジャムとアイスクリームでした。

如何にせん、パイ生地が何時もの如く超パリパリで薄くて簡単に崩れるのでもって食べるのもたいへんでしたが、美味しい事美味しい事。

気持ち、アイスより柚子と充分にホイップされた生クリームなら120点でした。

本日のは100点満点の美味しさでした。

三時に東京都のCOVID-19 の新規感染者数が発表されます。

で、本日は記録更新の最多で621人で重症者は1人増えて68人だそうです。

全国も増えそうな予感です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#414 -’20. 何も知らずに仏教徒と思い込んでいたのかも。

2020年12月10日 20時59分46秒 | ユーチューブ

仏教を系統的に学んだ事がありませんので、役に立ちました。

仏教の宗派の違いをわかりやすく15分で解説【開祖とその教えから修行方法まで】

こんな事も知らなかったのかとわらわれそうですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#413 -’20. 東京都の新型コロナウイルス感染者が600人を超えました。

2020年12月10日 16時32分34秒 | その他

本日の三時に発表された東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数は初めて600名の大台を超えました。

正確には602名だそうです。

と、言う事は全国規模でもまたまた増えそうです。

皆さんは、手洗いや消毒など罹らない為の行動を実践していますよね。

勿論、トリアージされれば一番に治療から外されるわが身としてはなすべきことはして居る積りです。

ここで皆さんの心に問いかけです?

致死率が高くない伝染病ならここまで心配されますか?

時が経たねばデータとして出てきませんが、病床数の不足、医療従事者の不足などの医療崩壊で他の疾患の患者に対して医療処置(オペや診療や治療など)が行われずに他の疾病の方の致死率を高めていませんか?

医療資源と捉えれば、トリアージすべき段階に来て居ると思いますか?

生命の軽重を図るなどもっての外と言うご意見があることは、重々承知しています。

命ですから個人個人でその捉え方も異なると思いますから、人それぞれの心の中に正解を持っていても、他の人に押し付ける正解ではないかもと思っています。

なので、自分の解答は特に述べません。

当たり障りなく、罹らない事に最善の努力を惜しまないと言うことでしょうか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#412 -’20. 殿ヶ谷戸庭園です。

2020年12月09日 17時17分07秒 | 都内の公園&近郊の公園

殿ヶ谷戸庭園で紅葉を愛でて。

東京都立公園は沢山在りますので都立公園を一覧表でチェックしたら載っていません。そんな馬鹿なと思ったら、都立庭園という括りがあり殿ヶ谷戸公園は正確には殿ヶ谷戸庭園と言う名称でした。前回も訪問していましたが(前回も今回も家内のみ)理解していませんでした。

杉並区の太田黒公園より少し郊外にありますから、若干気温も低い筈ですから早く紅葉するかも。

1

2

3  雪囲いや松に付く害虫が地面に降りる前に藁の中に囲い込み春に害虫共々償却する。

4

5

6  蹲の中には落ち葉が彩っ(いろどって)ています。

7

8  風が無く空が青く、鏡に映る風景の如くです。

9

10

11

12

13

14

15  藤棚越しに紅葉を仰ぎ見て。

16

17

18

19  雪吊りについては、兼六園などの豪雪地帯で行われるりんご吊りと異なる雪の少ない地方での雪吊りです。甘泉園公園での雪つりをこちらに載せておきます。

20

21

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#411 -’20. 杉並区立 太田黒公園

2020年12月08日 21時00分01秒 | 都内の公園&近郊の公園

9時過ぎに家内が公園の紅葉を愛でに出かけていきました。

基本、私が写真撮影するより家内が撮る方が綺麗に撮れるのが少しひがみますが。

家内の携帯に太田黒公園の記事が飛んできたようでそれを見て直ぐにおでかけしました。私はナナちゃんとお留守番でした。

国分寺の殿ヶ谷戸公園の二か所を梯子してきましたが、お昼前には帰宅しました。

別に駆け足で廻った訳でもないようですが、好天に恵まれた初冬の東京です。

今回は杉並区立太田黒公園です。

ライトアップ期間も終了して一部ライトなどの片づけなどを行っていたそうです。

杉並区のHPから一部引用させて頂きます。

公園の概要

  • 回遊式日本庭園
    音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地につくられた公園です。
    荻窪のゆるく起伏する台地に自然の地形をいかした、杉並の区立公園としては、初めての回遊式日本庭園です。
  • 檜の門と石畳
    この公園が日本庭園であることは、正門のつくりにも表わされています。
    総檜、切妻づくりで、屋根は棧瓦ぶき。左右に築地塀のあるどっしりした構えになっています。
    門を入ると白い御影石を敷いた園路がまっすぐにのびています。
    その長さは70メートルあり、左右は樹齢100年を経た大イチョウの並木です。
    木漏れ日が園路に明暗の模様を描きます。
    園路を進むと、植込みの中の低い階段にゆきつき、そこを登ったところが檜づくりの管理棟です。

 

以下省略しますので、詳しく知りたい方は杉並区の HP  飛んでください。

外部リンクとして業務受託している指定管理者の箱根植木株式会社さんの作成した太田黒公園のHPはこちらです。

頂いたリーフレットの太田黒公園のあらましを引用させて頂きます。

太田黒公園のあらまし

 この公園は、太田黒元雄氏の屋敷跡を杉並区が日本庭園として整備し、昭和56年10月1日に開設したものです。大田黒氏は、86歳で逝去されるまで47年間余りに亘って、この地で音楽活動を続けられ晩年を過ごしました。この公園の約30%に当たる2,679㎡は公園にしてほしいとのしから意志により、ご遺族から杉並区に寄附されたものです。公園化に際し、できる限り原型保存を図り従前から池の再現をしました。園内には樹齢100年を超えるイチョウ並木を始め、ケヤキ、クロマツ、アカマツ、シイノキなどの巨木がうっそうと茂っています。また、数寄屋作りの茶室、民家の土塀を思わせるような休憩室のほかに、氏の仕事部屋であったベンガラ色の記念館が保存されています。記念館は、昭和8年に建築されたもので当時としては珍しい西洋風の建築物です。室内には生前氏が愛用されていたスタインウェイ社製のピアノや蓄音機などが残されています。平成28年に、記念館は園内の蔵と共に登録有形文化財に登録されました。

1 3025

2  2994

 

3  2997

4  2998

5  2999

6  2993

7  2992

8  2991

 

9  2990

10  3003

11  3005 水面に写るこの美しさ。自然条件も良くなければ撮れません。

 

12  3009  無風状態で鏡の如くの池面に写る紅葉です。

13  3002

14  3011

15  3014

16  3023

17  3029

 

18  3032

19  3020

 

 

本日は12月8日です。「ニイタカヤマノボレ」が打電された日です。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター