花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

そういうわけで、おでん

2006-02-19 | 週末ごはん・お酒
菜の花の昆布締め
で使った昆布を再利用です。

我が家のおでん。 鍋一杯、ぎゅうぎゅうです。
具が鍋の中で「苦しいよぉ~~~」と言ってそうです。
芋洗い状態(死語か?)
大根、こんにゃく、つみれ、昆布、さつまあげ、巾着、卵、焼きちくわ
巾着の中身はお餅と剥き蕎麦の実です。
いったい何人家族よ、うちって???

でも実は、この他に入りきらなかったがんもどき、さつまあげとタコが別鍋にあるのです。
タコは色出るのでどちらにしても別鍋作りになりますが。



さて、画像でおわかりのことと思いますが、
うちのおでんには「はんぺん」と「ちくわぶ」がない!

ちくわぶは子供の頃好きでいっぱい食べて、食べ過ぎて人生のキャパを越えたようです。今は食べたくない。。。 はんぺんはずっと嫌いです。(食べられないことはないですが)

キライでいいのです。 だってこれ以上具を増やしても食べきれない。


みなさんはおでんの具は何がお好き?