アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

楽譜作成、弟子入り

2024年08月12日 | ピアノ
アンデスで最初「魔笛」ちょろっとやってみたときにはMuseScoreで楽譜作ってみたんだけれど

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←これで「楽譜作れる人」になった(たぶん)



あれ、最初の小節(アウフタクトだけのところ)この書き方おかしくない? 最後のいらない小節どうやって消すの? とか

次に「ピタゴラスイッチ」やってみたときには三連符の入れ方がわからない…挫折

それで、MuseScoreを使い倒しているというShigさんに弟子入りしてきました。

ほんとはマニュアル読めばいいんだろうけど、私のやりたいことって「ちょろ」なのにマニュアルは長大で、自力で読む気がしない(ヘタレ)
実際に使ってるところ見ればあとはなんとかできそうな気がする…ってことで

はい、今日見学&体験してみたところ、基本は「音の長さ→音の高さ」の順で入力していくわけですけど、その「長さ」で、三連符とか付点とかの入力方法がわかったからだいたい大丈夫、と思う。

それから、最初の小節どうするとかもわかったし、およそ謎が解けた(ような気がする)

ctrl+なんとかに割り当てられてる機能とか、今日聞いたのもいくつか忘れたけどそれはまぁ、何を検索すればいいかとかわかったからよかろう。

あと、ピタゴラスイッチの旋律の入力から、伴奏部分を追加する編曲のところも実演してもらったので、作業の雰囲気がわかっておもしろかった。もちろん編曲の方法については、見学一回してそうですかというわけにはいかないけれど、私がしたい程度のことであればまぁこんな感じでやればいいかなという…

そして。音の高さを入力する方法には「C」とか「E」とかキーボードで入力する方法もあるのですがShigさんが使っていたのはキーボードでした。あ、ややこしいな…ピアノ的な意味のキーボードです。



これ(KORG MIDIキーボード nanoKEY2)があったほうが絶対速いというので(それは確かに)、Shigさんちからひとつお持ち帰り。なぜだか「予備」をお持ちでしたので売ってもらいましたw

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする