あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

新緑のメタセコイアin相模原公園

2014年05月14日 07時35分05秒 | 相模原公園と麻溝公園
昨日は朝から続く小雨が止んで、昼には青空が広がりました。
どこかへ出かけようか?と思った時、頭に浮かんだのはいつもの相模原公園のメタセコイア&麻溝公園のクレマチスです。この時期綺麗なんだよね~?と。いつものお散歩カバンを持って早速自転車に飛び乗りました。
ってな事で、早速紹介しますね。















お腹がすいたので、ベンチでお昼~。





メタセコイア並木の奥に、オレンジのつなぎの人が微動だにせず…。邪魔だと思うが動かないものはしょうがない!ので並木を奥に向かって歩きます。と?オレンジのつなぎの人は女子大生でした。しかもただ今スケッチ中~。
あ。そういや、公園に隣接してる相模女子美術大は、美術大学だった!授業なんだね。気付けば公園のあちこちでキャンパスに向かってる人が何人もいました。







メタセコイア並木を楽しんだ後は、新緑のまぶしい木もれ日を散策です。

さて。メタセコイアの後は麻溝公園へ移動です。
神奈川県相模原市 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする