昨日、青空に誘われて相模原公園へ。
ゲートに横断幕が掲げられてます。
秋のフラワーフェスティバル 2016-10/15~10/16 10:00-15:00。
ってえと?今週の週末じゃん!なら公園は張り切って花を美しく手入れしてるかも〜?ならば〜軽く見て回ろう!
まずは公園の西側へ。
あ!温室前の芝生の花が、綺麗に咲きそろってる!芝生の緑に映えて綺麗だな〜。後で温室に寄ってみよう。
フラワーフェスティバルでは画像右手のイベント広場で催し物があるようです。
この記事を書くために相模原公園のHPをチェックしたら掲載されてました。
あ!桜の木にきのこがたくさんくっついてます!この木は来年の桜は咲かせられるのでしょうか?
イベント広場の周辺には数は少ないんですが、早咲きの桜が数種類植わっていて、三月下旬にしだれ桜とソメイヨシノに先駆けて見頃を迎えます。桜が待ちきれない時にフライングで咲くので楽しみだったんだけどさ〜。この桜の木と隣の桜の木の2本の枝にきのこが発生中です。だ、大丈夫なのでしょうか?し〜ん〜ぱ〜い〜〜っ!!
さて、本来一番楽しみにしていたのがこの紫のアメリカンセージです。
一番左側の列が去年も咲いてなかったけど、今年も咲いてない。ですが、芝生の緑とのコラボはやはり彩りが綺麗です。
これを見ながらお昼ご飯にしようか?と思ってたんだけどね。思ったより株の高さがあるわ〜。座ってセージの緑と紫と空の青のコラボを楽しむのもアリだけどさ〜。芝生にじかに座るのはちょっと〜。どこか他にいい場所があるかも〜だし…。そこへ園児達のにぎやかな歌声が聞こえてきた。みれば、1クラス程の人数が日陰で並んで、先生のアコーディオンに合わせて合唱してます。
…今どきの幼稚園児達は、こじゃれた選曲を歌いこなすのな。アコーディオンもうまいし。これ、先生の趣味かしら??
アメリカセージは芝生広場の中央を縦断していて、左右でペットの立入りを分けてます。わんちゃん達は思いきり走れて嬉しそう〜。全速ダッシュするわんこを追いかける飼い主は大変そうだが…。手綱を離すのは禁止されています。
ん?今、視界を横切ったものは…。もしや!赤とんぼ?
見上げると、アメリカセージの生け垣(?)の上にたくさんの赤トンボが飛び交ってました。
赤とんぼの群舞を撮影したかったんだけどさ〜。無精して撮影したら逆光で、空が白とびして帰宅後下面を確認したら、赤とんぼが写ってなかった〜。やっちまったわ〜。
しばらく赤とんぼが舞う空を眺めてから移動する。
日本庭園辺り。この辺りには冬になるとちっさい柿が一杯なってるんだけども…。まだ色づいてない〜。目立たない〜。目立っていたのはこの草だったわ。
さてと?相模原公園といえば、メタセコイア並木です。このメタセコイア並木がレンガ色に色づくのは毎年12月の第1週です。
撮影時刻は12:45。メタセコイア並木の両側に影が出ない時間帯は午前中。ただしそれは青空の下で撮影したい時。曇りだとメタセコイア並木の両側の明度が揃います。
相模原公園のメタセコイアの紅葉(2015/12/6)現在の記事 こちらの記事は曇りの日&レンガ色に紅葉してるメタセコイア並木の様子を確認出来ます。
メタセコイアこんな写し方が!(2014/12/20)の記事 メタセコイアがレンガ色になる時に撮影ポイントを工夫して撮影しました。
相模原公園のメタセコイアが輝く(2014/12/18)の記事 メタセコイア並木の両側に太陽があたり、青空の画像を確認出来ます。
最近メタセコイアの高さがどんどん高くなっていて、綺麗に写すのには工夫が必要です。
でもさ〜、今週末がフラワーフェスティバルなんだからさ、もっと綺麗に咲いてるのを期待したのにさ。なんだか肩透かしですわ。まあ、これだけメタセコイアが高いと、半日は日陰になるんだろうから日なたで咲く花を飢えるのは無理かもね。
あ!カルガモ発見!カルガモ見ながらお昼ご飯にしよう!
ってな事で取り出したるはホットケーキです。
焼く時にリンゴを載せて焼きました。次はもうちょっと小さめに焼こう。お出かけのお供のホットケーキは大きいのを1枚より、小さめなのを2枚の方が食べ易いな。一つ賢くなった!
温室に向い歩いてると、芝生と花が彩りよく植えられています。
あ!ここでも蝶々が〜!!分かります?左下でタテハチョウが写ってます。
温室前の広場でも今週末のフラワーフェスティバルで催し物があります。
ここでは主に植物の鉢の販売中心。ベコニアの花のタワーに挟まれて、記念撮影する姿をしばらく眺める。そこさ〜、工夫しないと、せっかくの背後の花とメタセコイアが写らないよ?
温室へ移動。
うわ!見た事ない花に彩られてる。サカタのタネが自信作を披露してくれるのです。今回も見応えあったので、明日別建て記事でご覧下さい。
今日お見せしたいのはこれ。
温室2階の展望室からの風景。見応えあるでしょ?
季節折々に工夫を凝らしたオブジェが飾られてるのでチェックポイントです。温室は奥の植物ゾーン見学は有料ですが、手前の区画は無料で見る事が出来ます。
展望室は四季のイベントに合わせて小物を借りて記念撮影が出来ます。ここで綺麗な写真をゲットしようと思えば、念のため強制発光した1枚を撮影しておけばいいかと?そのまま撮影すると背後が白とびするか、自分の顔が真っ黒になり易い。まあフラッシュ光がガラスに反射しないように気をつけなきゃ!なのですが。
温室の周囲には浅い水路が配してありまして、ここにもサカタのタネのペチュニアの大株が浸かってます。
工夫すると面白い画像が手に入るんだよね〜。
今回はちと太陽の明度差が大きくて、思う様な構図で綺麗に撮影出来なかったんだけども。
時間帯を変えて撮影するといいかも?温室の周囲にぐるりとペチュニアの大株が置いてありますから。アート的な画像もゲット出来るよ?
携帯電話で手持ち撮影してるので、赤とんぼの画像もなかなか撮影出来なかったのですが、動かず待ってたらば、目の前に赤とんぼが止まった!慌てて撮影した!分かります?左下に写ってるんですけど?時刻は13時半。さあお腹も膨れたし帰ろうか。
ゲートに横断幕が掲げられてます。
秋のフラワーフェスティバル 2016-10/15~10/16 10:00-15:00。
ってえと?今週の週末じゃん!なら公園は張り切って花を美しく手入れしてるかも〜?ならば〜軽く見て回ろう!
まずは公園の西側へ。
あ!温室前の芝生の花が、綺麗に咲きそろってる!芝生の緑に映えて綺麗だな〜。後で温室に寄ってみよう。
フラワーフェスティバルでは画像右手のイベント広場で催し物があるようです。
この記事を書くために相模原公園のHPをチェックしたら掲載されてました。
あ!桜の木にきのこがたくさんくっついてます!この木は来年の桜は咲かせられるのでしょうか?
イベント広場の周辺には数は少ないんですが、早咲きの桜が数種類植わっていて、三月下旬にしだれ桜とソメイヨシノに先駆けて見頃を迎えます。桜が待ちきれない時にフライングで咲くので楽しみだったんだけどさ〜。この桜の木と隣の桜の木の2本の枝にきのこが発生中です。だ、大丈夫なのでしょうか?し〜ん〜ぱ〜い〜〜っ!!
さて、本来一番楽しみにしていたのがこの紫のアメリカンセージです。
一番左側の列が去年も咲いてなかったけど、今年も咲いてない。ですが、芝生の緑とのコラボはやはり彩りが綺麗です。
これを見ながらお昼ご飯にしようか?と思ってたんだけどね。思ったより株の高さがあるわ〜。座ってセージの緑と紫と空の青のコラボを楽しむのもアリだけどさ〜。芝生にじかに座るのはちょっと〜。どこか他にいい場所があるかも〜だし…。そこへ園児達のにぎやかな歌声が聞こえてきた。みれば、1クラス程の人数が日陰で並んで、先生のアコーディオンに合わせて合唱してます。
…今どきの幼稚園児達は、こじゃれた選曲を歌いこなすのな。アコーディオンもうまいし。これ、先生の趣味かしら??
アメリカセージは芝生広場の中央を縦断していて、左右でペットの立入りを分けてます。わんちゃん達は思いきり走れて嬉しそう〜。全速ダッシュするわんこを追いかける飼い主は大変そうだが…。手綱を離すのは禁止されています。
ん?今、視界を横切ったものは…。もしや!赤とんぼ?
見上げると、アメリカセージの生け垣(?)の上にたくさんの赤トンボが飛び交ってました。
赤とんぼの群舞を撮影したかったんだけどさ〜。無精して撮影したら逆光で、空が白とびして帰宅後下面を確認したら、赤とんぼが写ってなかった〜。やっちまったわ〜。
しばらく赤とんぼが舞う空を眺めてから移動する。
日本庭園辺り。この辺りには冬になるとちっさい柿が一杯なってるんだけども…。まだ色づいてない〜。目立たない〜。目立っていたのはこの草だったわ。
さてと?相模原公園といえば、メタセコイア並木です。このメタセコイア並木がレンガ色に色づくのは毎年12月の第1週です。
撮影時刻は12:45。メタセコイア並木の両側に影が出ない時間帯は午前中。ただしそれは青空の下で撮影したい時。曇りだとメタセコイア並木の両側の明度が揃います。
相模原公園のメタセコイアの紅葉(2015/12/6)現在の記事 こちらの記事は曇りの日&レンガ色に紅葉してるメタセコイア並木の様子を確認出来ます。
メタセコイアこんな写し方が!(2014/12/20)の記事 メタセコイアがレンガ色になる時に撮影ポイントを工夫して撮影しました。
相模原公園のメタセコイアが輝く(2014/12/18)の記事 メタセコイア並木の両側に太陽があたり、青空の画像を確認出来ます。
最近メタセコイアの高さがどんどん高くなっていて、綺麗に写すのには工夫が必要です。
でもさ〜、今週末がフラワーフェスティバルなんだからさ、もっと綺麗に咲いてるのを期待したのにさ。なんだか肩透かしですわ。まあ、これだけメタセコイアが高いと、半日は日陰になるんだろうから日なたで咲く花を飢えるのは無理かもね。
あ!カルガモ発見!カルガモ見ながらお昼ご飯にしよう!
ってな事で取り出したるはホットケーキです。
焼く時にリンゴを載せて焼きました。次はもうちょっと小さめに焼こう。お出かけのお供のホットケーキは大きいのを1枚より、小さめなのを2枚の方が食べ易いな。一つ賢くなった!
温室に向い歩いてると、芝生と花が彩りよく植えられています。
あ!ここでも蝶々が〜!!分かります?左下でタテハチョウが写ってます。
温室前の広場でも今週末のフラワーフェスティバルで催し物があります。
ここでは主に植物の鉢の販売中心。ベコニアの花のタワーに挟まれて、記念撮影する姿をしばらく眺める。そこさ〜、工夫しないと、せっかくの背後の花とメタセコイアが写らないよ?
温室へ移動。
うわ!見た事ない花に彩られてる。サカタのタネが自信作を披露してくれるのです。今回も見応えあったので、明日別建て記事でご覧下さい。
今日お見せしたいのはこれ。
温室2階の展望室からの風景。見応えあるでしょ?
季節折々に工夫を凝らしたオブジェが飾られてるのでチェックポイントです。温室は奥の植物ゾーン見学は有料ですが、手前の区画は無料で見る事が出来ます。
展望室は四季のイベントに合わせて小物を借りて記念撮影が出来ます。ここで綺麗な写真をゲットしようと思えば、念のため強制発光した1枚を撮影しておけばいいかと?そのまま撮影すると背後が白とびするか、自分の顔が真っ黒になり易い。まあフラッシュ光がガラスに反射しないように気をつけなきゃ!なのですが。
温室の周囲には浅い水路が配してありまして、ここにもサカタのタネのペチュニアの大株が浸かってます。
工夫すると面白い画像が手に入るんだよね〜。
今回はちと太陽の明度差が大きくて、思う様な構図で綺麗に撮影出来なかったんだけども。
時間帯を変えて撮影するといいかも?温室の周囲にぐるりとペチュニアの大株が置いてありますから。アート的な画像もゲット出来るよ?
携帯電話で手持ち撮影してるので、赤とんぼの画像もなかなか撮影出来なかったのですが、動かず待ってたらば、目の前に赤とんぼが止まった!慌てて撮影した!分かります?左下に写ってるんですけど?時刻は13時半。さあお腹も膨れたし帰ろうか。