あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

停電割引??

2018年10月23日 08時10分38秒 | 雑記
10月分の電気使用量のお知らせがきた。
ふむふむ、9月20日から10月18日まで29日間204kwhで5858円か。5000円の壁がな〜。5000円以上はな〜。と。
お知らせの詳細も確認。
ちっ!再エネ発電賦課金が591円も!!電気使用量の1割超えってどないやねん!強制徴収だし。政府による強奪か!!いや、政府へのヘイトを東京電力が徴収して回避してるとしか思えんわ。ってか、再エネちゃんと利用してるんだろうな!月々増えてる気しかない。確かこれ始まったときって、数円から数十円だったのに!どこまで増えるんや!!
と。ムカつくばかりです。
そして一番下。
停電割引ー44円92銭
はあっ!?
停電割引ですと??そんな単語があるのを初めて知ったわ〜。
停電ってえとあれですかね?先日の台風でうちのマンション周辺一帯が午後まで停電したのですよ。
しかしー44円92銭ってどないやねん!
ところで、我が家は神奈川県相模原市に住まいしてまして、電力会社は東京電力を使用してます。他の電力会社を利用されてる方にも停電割引ってありますか?あるとしたらおいくらマン円です?いや、マン円はないな。でも1円未満の「銭」表示です?銭!久々に使ってるところを見た気がする。まあ、気づかなかっただけかもですが。
先日の台風24号は日本全国で大暴れしたので、あちこちのお住まいの方も停電に合ってますよね。一度電力会社からのお知らせをご覧になってみては?発見があるかも?です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする